本文へジャンプ

本日の海洋情報|伊豆海洋公園ダイビング¥10,000 伊豆のダイビングライセンス・スクール

Home » 本日の海洋情報 » 2012年6月アーカイブ

2012年6月アーカイブ

天気:晴れ  気温:25℃  水温:17~22℃  透明度:10~20m  海況:ほぼ良好
  
  
あっという間に今年も半分終わっちゃいましたね~。
6月最後の日は、梅雨の合間の素晴しい晴天に恵まれて絶好のダイビング日和となりました。
海況が落ち着いてくれたのもウレシイですね。


水温も例年より高めで、透明度もなかなかです。
午後は冷水塊が上がってきて冷たかったですが、その分青くてキレイでした。


今日はナイトロックス講習&ファンダイブ&体験ダイビングでした。
カメラを持ってるゲストが多かったので、イトヒキコハクハナダイやハナタツ、ベニカエルアンコウのベビー、イズオコゼ、サカタザメやメガネウオなどなど...人気モノ中心にマクロ三昧。ウミウシもいろいろ見てきました。

2~3日前に入れたばかりのアオリイカのNEW産卵床に、早速卵が産み付けてありましたよ。


12063002.jpg
ベニカエルアンコウのベビー(通称:ベニ子)。色味もキレイで可愛いですよ~。


12063001.jpg
逃げるサカタザメVS迎え撃つダイバー(笑)。

天気:曇りのち晴れ  気温:25℃  水温:17~22℃  透明度:10弱~20m  海況:潜水注意
  
  
低気圧が少し離れて通過してくれたおかげで、大荒れにならずに済みました。
とはいっても、潜水注意でしたけどね~。


天気の回復も早く、気温も上がって暑くなりました。


浮遊物が舞っていましたが、透明度は心持ちUPしてたように感じました。
冷水塊が上がってきて下の方は少々冷たかったですが、浅場は温かーい♪
手持ちのダイコンでは22℃を記録してました^^


12062901.jpg
久しぶりにテングダイを見てきました。
↑は3匹のグループですが、すぐ近くにもう2匹いました。


12062902.jpg
ナヌカザメの卵も順調に生育中。
少し大きくなったかな?目が異様にデカくなってきた気がします。


12062903.jpg
こちらも久々、ホシベニサンゴガニ。
写真撮りにくいですが、キレイなカニですよ。

天気:曇り時々雨  気温:22℃  水温:18~21℃  透明度:10弱~15m  海況:良好
  
  
午後から時々にわか雨が降りましたが、それほど悪くならずに済みました。


海況は、超~ベタナギ♪
ホントは今日お休みするつもりでしたが、明日は荒れそうなので潜ってきました。


透明度は更にUP!
日差しが無いので若干暗めですが、それを差し引いても充分でした♪


12062802.jpg
死滅回遊魚も少しずつ増えてきてますね。画像はクロフチススキベラの超チビ。
撮ってる時は全然手応え感じなかったんですけど、1枚だけピント合ってました(*v.v)。


後は、


12062803.jpg
ハナタツとか...


12062801.jpg
イトヒキコハクハナダイとか...
ひゃ~(><;) アヤメカサゴさん食べないでくださいよ~。


と~っても穏やかだったので、普段なかなか狙えない超浅場から水面付近までじっくり堪能してきました。

12062805.jpg
カゴカキダイのチビッコ軍団に萌え~。


12062804.jpg
ギンユゴイもたくさん群れてましたよ!

天気:晴れ時々曇り  気温:23℃  水温:19~21℃  透明度:8~15m  海況:良好
 
  
薄雲りながら、カラッとしていて爽やかな梅雨の中休みでした。


波も収まり、海況良好です。
透明度も回復傾向です♪


昨日見つけたチビカエルアンコウ'sたちを再チェックしてきました~。
黄色い子はほぼ定位置に、白い子も少し動いてましたが無事確認。
お魚いろいろ増えてきて、楽しくなってきましたよ~(*^▽^*)


12062702.jpg
IOPではTKG(トウシマコケギンポ)の次に多いと思われるシズミイソコケギンポ。
そんなに大口開けて、アゴが外れないのかな...


12062701.jpg
私事ですが、ヒメイカを見つけると...なんだか1日ハッピーです♪

天気:晴れ  気温:22℃  水温:20~21℃  透明度:5~8m  海況:潜水注意のちほぼ良好
  
  
久しぶりに晴れました。
やっぱり天気が良いと気分イイですね~。洗濯物もよく乾くし♪


海況は、はじめのうちは風波でバシャついてましたが、次第に収まってきました。
透明度は相変わらずです...。今日は下へ降りてもイマイチでした。


ベニカエルアンコウが増えてきましたよー。
成魚はモチロンですが、ベビーも出てきました~。
今日はちょっと前からいるベビーの他に、新しいチビッコも見つけました。かわいいよ~(*^o^*)

12062601.jpg
この子はちょっと前からいる、ベニカエルアンコウの赤ちゃん。1.5cmくらいです。


12062602.jpg
で、この子が今日見つけたベニカエルの子です。上の黄色い子よりちょっと大きくて2cmくらいでした。
ザラカイメンと上手く同化しちゃってますが、判りますかね~?


12062603.jpg
シロタスキウミウシもいました。
フリルがなんだかゴージャスです。


砂地にはメガネウオやカスザメなど...
入り江ではタカベの大群に巻かれたり、
ブイのすぐ横をトビウオが泳いでいたりと、

梅雨明けはもうちょっと先のようですが、海の中は夏らしくなってきましたよo(^▽^)o

天気:雨のち曇り  気温:21℃  水温:18~20℃  透明度:5~15m  海況:潜水注意
  
  
雨はお昼ごろには止みましたが、肌寒い陽気でした。


ナライの風が強めに吹いて、風波でバシャバシャしてました。
透明度は昨日と同じパターンで、午前中はまずまずなんですが、午後になると濁ってきますね~。


今日は非常勤スタッフが代休を取って遊びに来たので、スタッフ研修と称して潜ってきました。


イトヒキコハクハナダイやカスザメ、ハナタツなどなど...いろいろ見てきましたが、
写真は、最近あんまり登場してなかったウミウシ'sにしてみました~↓


12062502.jpg
ウスイロウミウシと...


12062501.jpg
(photo by 川野)
珍しいヘリシロイロウミウシ。

天気:曇り  気温:23℃  水温:19~20℃  透明度:5~15m  海況:良好
  
  
最近夜中には星が出てるんですが、朝起きると雲が広がってるんですよね...
ま、雨が降らないだけヨシとするか。


海況は凪。
午前中は砂地へ降りるとキレイな潮が待っていてくれましたが、午後は下へ降りてもどんよりしてました。


水温は、透明度の良いところは少々冷たいですが、それ以外は20℃あります。
5mm+フードベストなら問題ないところですが、今日のゲストは3mmウェットだったので、さすがに寒がっておられました。
ちょっと時期が早かったですかね。温かくなったら、また来て下さいね~。


12062401.jpg
イズオコゼをごっつぁんさせてもらいました~。

天気:小雨のち曇り  気温:22℃  水温:20℃  透明度:4~8m  海況:良好
  
  
  
朝方は細かい雨が降っていましたが、潜り始める頃には止んでくれたので良かったです。
  
  
海況はすっかり穏やかになりました。
透明度は順調に回復...とはいきませんでしたが、ゲストはこれまでニゴニゴの海しか潜ったことがなかったようで、「今までで一番キレイでした」と言ってもらえたのが救いでしたf^_^;


12062301.jpg
ハシナガウバウオがいました。
新しく流されてきた子かなぁ~。越冬個体にしては小さかったです。

天気:曇り時々雨  気温:23℃  水温:19~20℃  透明度:5~10m  海況:ウネリあり
  
  

朝は蒸し暑かったのですが、途中で前線が通過したようでナライの風に変わって涼しくなりました。
  
  
海況はウネリでざわついており、浅場は結構な揺れ具合でした。
今日は冷水塊に当たらなかったので全体的に低調な透明度でしたが、浅場は昨日よりは見えてました。
 
 
12062201.jpg
久しぶりに左を攻めてみました。下の方はかなり暗かったです。
そろそろバルスが見たいところですが、途中でオーストンフクロウニに寄り道してしまい、ハクセンアカホシカクレエビしか見つけられませんでした。
  
  
12062202.jpg
最近抱卵中のダイダイヨウジをよく見かけます。写真の個体の卵は目が出来始めてますね。
  
  
12062203.jpg
ブイ下にヒイラギが2匹泳いでいました。
IOPに汽水域を好む魚が居るって事は、相当塩分濃度が下がってるってことなんでしょうね~。
これはある意味、大雨の恩恵ってヤツですね~。

天気:曇り時々雨  気温:24℃  水温:18~20℃  透明度:3~20m  海況:ややウネリありのち良好
  
  

中1日で海洋公園無事オープンです。
はじめの内はまだ少しウネリが残っていましたが、時間と共に穏やかになってきました。
  
  
残念ながら大雨の影響で、浅場はひどく濁っていました。
それでも、潮が満ちてきたら少し良くなってきたので、回復は早いかもしれませんね。
  
  
浅場は厳しい透明度でしたが、下からキレイな潮が上がってくると一気に視界がクリアになります。
大潮ということもあって、やたらと潮が動いてて所々強い流れがありました。
  
  
台風明けなので、新ネタを中心に安否確認してきました。
 
ダンゴウオは見当たりませんでしたが、ハナタツのペアやオオウミウマなど大方は無事でした。
ヒゲダイは見に行ってませんが...無事だといいな...


12062101.jpg
今の時期は変ガニウォッチングも面白い。
IOPではミズヒキガニよりお手頃感のあるトゲミズヒキガニ。


クイズ:ワタシはだぁれ?↓

12062103.jpg
ヒント:ほぼ画面全体です。
    サカナではありません。
  
  
  
  
  
答え:↓

12062102.jpg
カイメンガニでした。
下から見ないとわかんないよね~。

天気:晴れ  気温:28℃  水温:-  透明度:-  海況:潜水禁止
  
  

昨日のログを更新した後ぐらいから雨風共に強まってきて、夜中まで暴風雨でした。
みなさんの所は大丈夫でしたか?
  
  

IOPは案の定クローズです。
 
(富戸は問題なく潜れてましたけどね~)
  
  
  

明日は潜れるんじゃないかな、と思います。

天気:曇りのち雨  気温:24℃  水温:16~20℃  透明度:8~25m  海況:良好
  
  
昼ごろから雨が降ってきました。
時折ザーッと雨足が強くなったりして、いかにも台風前といった感じですが、海は不気味なほど静まりかえっていていました。 
  
  
このまま何事もなく過ぎ去ってしまうのでは...?
と、淡い期待を抱いてしまう...そんな穏やかな本日ですが、波予想は絶望的な高さなんですよね~
果たして...??
  
  
透明度は昨日よりも良かったように思います。
特に下の方は、冷たくてキレイな潮が上がってきていて透明度抜群!
  
  
水温差が激しかったワリには流れてなくてラッキーでした。
  
  
今日はナヌカザメの卵を見てきました。
順調に成長してるようで、元気良く蠢いておりました。
  
12061901.jpg
へその緒の様なもので卵黄と繋がってるのわかりますか~?
体から生えてる糸ミミズみたいなのがエラです。目もハッキリわかりますね~。
  
  
イトヒキコハクハナダイも見てきました。
   
12061903.jpg
一旦は引っ込んだものの、イソカサゴに追い出されて出てきてくれたのでラッキーでした。
そんなタナボタ状態に思わずテンパって巻き上げてしまった自分...orz
  
  
12061902.jpg
大物ゲットなり~♪なボウズコウイカ。
獲物が大きすぎたのか、ほとんど泳げないでいました(笑)。

天気:曇りのち晴れ  気温:25℃  水温:19~21℃  透明度:5強~12m  海況:良好
  
  
台風の「た」の字も感じさせないベタナギでした♪
進路が北寄りに変わってきたので回復は早そうですが、明日はどうでしょうねぇ...


浅場は水温が21℃まで上昇!
そのせいか、透明度はちょっと落ちてました。


今日は新ネタ盛りだくさん♪
みんな無事に乗り越えておくれよ~(。-人-。)


イトヒキコハクハナダイがあっさ~い所にいるというので見てきました。

12061803.jpg
確かにあっさ~い!!
こんな所にも来るんだな~と、ミョーに感心してしまいました。
ヤギに絡んでてイイ感じだったのですが、マツバスズメダイが引っ込めてしまうので、結局この1枚しか撮れませんでした。


12061801.jpg
こちらも、あっさ~いヒゲダイの幼魚。
ヒゲダイ自体10数年見てないくらいなので、当然幼魚は初めて見ました。
小さい内はこんな所にいるのかぁ...と、またミョーに感心してしまいました。


12061804.jpg
ハナタツはペアでいましたよ!
どちらも発色の良い美男美女カップルです(°∀°)b


12061802.jpg
トゲモクについてたヒメイカ。
ヒメテグリも出始めましたよ。

天気:曇り時々晴れ  気温:28℃  水温:19~20℃  透明度:10~15m  海況:良好
  
 
 
梅雨らしくとっても蒸し蒸ししてましたが、時々晴れ間有りで意外と天気は悪くなかったですよ。


IOPもまずまず穏やかでしたが、今日はOW講習の為、より穏やか(湖状態)な富戸へ行きました。

講習なので浅場のみですが、意外と透明度良かったですよ。

天気:雨  気温:21℃  水温:19~20℃  透明度:8~10m  海況:良好
  
  
朝から雨でしたが、海はすっかり穏やかになりました。

水温&透明度はほぼ横ばいです。

天気が悪かったので、水中はちょっと暗かったです。


12061601.jpg
何故かヤギではなく岩場にいたツリフネキヌヅツミガイ。

近くにヤギがなかったので、引越しの最中だと思われます。

ヤギと共生するには絶好な形ですが、移動はしにくそう...
  
  
  
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:晴れのち曇り  気温:23℃  水温:19~20℃  透明度:8~10m  海況:ややウネリありのち良好
     
    
ようやく落ち着いてきました。

はじめの内は少々ウネリが残っていましたが、夕方には随分収まってきました。

週末は風向きが良さそうなので、問題ないと思います。
  
  

透明度はやや落ち気味でしたが、6月の海ってこんなもんじゃないかなぁ~。
  
  
ほんの数日の間に幼魚がグッと増えてきました。シラスの群れやイシモチ&スズメダイなどなど...
  
  
12061501.jpg
コブダイの幼魚もいました~。
  
  
マツバスズメダイはあちこちで卵を守ってるし、イシモチたちも口内保育の真っ最中!

これからどんどん増えますね~o(^▽^)o 


12061502.jpg
ミナミハコフグも可愛いけれど、シマウミスズメの幼魚も萌えキャラですぅ~。
  
  
ダンゴウオやジョーフィッシュ、オオウミウマなど、定番キャラも健在でした。

ジンタアジも随分大きくなってきましたよ。
  
  
で、ぼちぼち上がろうとしていたら、上から何かが降ってきました。思わず手ですくったら...↓


12061503.jpg
スナモグリでした。
  
  
魚かなんかに襲われて命からがら逃げてきたんでしょうか?

まぁ、じっくり見ることもあまり無いんで、写真を撮らせてもらった後、魚においしく食べられない内に安全な場所へ逃がしてやりました。
  
  
  
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:晴れ  気温:23℃  水温:-  透明度:-  海況:潜水禁止
  
  
今日もIOPはクローズです...
  
明日こそは!
 
 
 
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:曇り時々晴れ  気温:22℃  水温:-  透明度:-  海況:潜水禁止
  
  
入梅してからというもの、なかなか海況が安定しませんねー。
  
今日はナライの風が強く、潜水禁止でした。早く落ち着いてくれ~い!
  
  
  
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:雨  気温:19℃  水温:18~20℃  透明度:8~10m  海況:潜水注意
  
  
  
4月の陽気だとかで寒かったですね~。
  
ちょっとドライが恋しかったかな(笑)。
  
  
  
海況は、ナライの風が強くてザバザバしていました。
  
風波だったのと潮が引いてなかったおかげで、出入りはそれほど大変ではなかったんですが、浅場はやっぱり揺れちゃってました。
  
  
  
サギフエが気になって見てきましたが、下へ行っても浮遊物が多くて写真は×でした(ノ_・。)
  
帰りの浅場ではでっかいネコザメがうろついてたんですが、コチラも......以下同文です(ノω・、)
  
  
入り江では、あちこちでボウズコウイカが求愛してました。もうちょっと揺れてなければ良かったのにぃ...
  
  
12061202.jpg
サギフエ玉はとうとう3匹になっちゃいました~。
  
  
12061201.jpg
ベニカエルアンコウも恋の季節。この子はまだシングルですが、いずれ恋のお相手を見つけてくるのかな?
  
  
  
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:晴れ  気温:25℃  水温:18~20℃  透明度:8~10m  海況:ほぼ良好
  
  
今日はリクエストで初島と富戸に分かれて潜ってきました。
  
  
富戸チームは本来IOPのリクエストだったのですが、朝の段階ではウネリが高く、ゲストと相談の結果富戸へ行くことになりました。
  
  
ヨコバマはうっすらウネリはあるものの問題ナシ。
  
東伊豆がお初ということもあって、ウツボの多さに驚かれてました。
  
ベニカエルアンコウやエビ・カニなどマクロ中心ですが、特に甲殻類がお気に召されたようでした。
  
  
  
初島チームの方も海況は問題ナシ、透明度10~12mくらいとなかなかGOODでした。
  
キビナゴやタカベの群れがたくさん!
  
IOPのよりも大きな超~Bigコブダイがいたりして、ワイドがアツかったです!
  
  
  
午後にはウネリも収まってきたので、明日は大丈夫なんじゃないかな?
  
  
  
【お知らせ】

6/9(土)にIOPにて予定されていたサンセットダイブは、6/16(土)に延期になりました。
詳しくはコチラをご参照ください→http://www.rubiena.com/information/post-9/

天気:晴れ  気温:25℃  水温:18~20℃  透明度:6~15m  海況:潜水禁止

   
とりあえず潜水注意でオープンしましたが、ハンパない荒れっぷりです(>_<)

出入り口は潮が引いてる上に泡で視界不良(@_@) 久しぶりに緊張しながら上がってきました。

  

底揺れも激しく、傷ついたお魚もチラホラと...

アオリイカの産卵床なんぞは吹き飛ばされていましたし...
  
  
そんな中、ダンゴウオがまだいたのにはオドロキました\(゜□゜)/


12060801.jpg
吸引力が落ちないナントカって掃除機並みにすごい吸着力ですね~(笑)。
  
 
12060802.jpg
泳ぎの苦手なハリセンボンは飛ばされないように岩陰に挟まっていました。
 
あの~、避難してるくせにどや顔してるように見えるんですけどぉ... なんかムカツク...
  
   

天気:曇り時々晴れ  気温:23℃  海況:潜水禁止


12060701.jpg
夕方4時のIOP...


もうチョット落ち着いてて欲しかった...

天気:曇りのち晴れ  気温:24℃  海況:潜水禁止
  
  
予想通りクローズです。夕方の時点でも海は大時化明日もムリそうです...
  
  
     
何も金星が通過する日に台風が通過しなくても...と嘆いていましたが、天気は驚くほど早く回復して、昼ごろにはすっかり晴れてしまいました。
  
早速、日食グラス片手に太陽をチェーック!
  
  
  
でも、アレって...金星が小さすぎて肉眼では判りにくいのだとか...?
 
確かに最初は全然見つけられませんでしたが、よーーーく目を凝らして探してみたら...
  
  
    
小さなホクロのような点がありました!!!
  
  
  
今思えば、カエルアンコウ探すより真剣だったかもしれません(^▽^;) オイッ!

天気:曇り  気温:21℃  水温:18~20℃  透明度:8~20m  海況:ややウネリあり

  
 
今にも降り出しそうなどんよりとした曇り空でした。

多少ウネリはありますが、昨日より落ち着いてるぐらいでした。さすがに明日明後日は厳しそうですが...。

温かい潮と冷たい潮の温度差が結構激しくて、そのせいか沖出しの流れが出ていました。

今日は砂地へ降りる手前から流れ出していて、そのまま流れに乗ったら気持ちよ~く1番までスーパードリフトしちゃいました。ホントは砂地から周る予定だったのにね...(^o^;)

冷たい所は紺碧のブルー。多分16℃くらいだったんじゃないかと思いますが、あまりの冷たさにすぐに退散したのでデータには残りませんでした。


12060502.jpg
ビュービュー流れているときは、サカタザメのように地べたを這って進みましょう!


12060501.jpg
みんな大好きハコフグの赤ちゃ~ん。

天気:晴れのち曇り  気温:25℃  水温:19~20℃  透明度:10m前後  海況:ウネリありのちほぼ良好
 
  
午後には収まってきましたが、ウネリが出てました。

台風の位置からしておそらく前線によるものだと思うんですが、そうこうしている内に本チャンのウネリがやってきそうです。

昨日は時間がなくて産卵まで見届けられなかったセホシサンカクハゼが気になって見てきました。


12060402.jpg
天井の白いポツポツが卵です。穴の入り口付近に産み付けられているから見やすいですよ。
  
  
その後砂地でジョーフィッシュ(ニラミアマダイ)の新しいコロニーを見つけました。


12060401.jpg
ざっと見渡した感じ規模は小さそうですが、以前見つけたところより水深が浅いのと、出のイイ個体が2匹ほどいたので、観察するならコッチの方が良さそうです。
  
  
今日はほとんどの時間をジョーフィッシュに費やしてしまったので、あまり深くは行ってませんが、下の方は相変わらず透明度良さそうでした。

天気:曇りのち晴れ  気温:24℃  水温:18~20℃  透明度:10~15m  海況:波あり
  
  
風ビュービュー波ザバザバを覚悟してましたが、風波でざわついてはいるものの、大したことなく済みました。

雨の予報も良い方に外れてくれて、後半はしっかり晴れてたしねv(^-^)v

常連のゲスト夫妻が、愛機のコンデジからおニューのデジイチに切り替えて登場しました。荒れた海に慣れないカメラを持って入るのは大変ですので、海が荒れないでホントに良かったと思います。

所々ゆるい沖出しの流れが出てましたが、問題ナシ。水温もいつも以上に温かかったです。

共生ハゼを狙いたかったのですが、今日は穴が塞がってて全滅。サギフエは7匹に減ってましたがまだ健在です。(ミナミ)ハコフグの幼魚も出てきてますよ~。


12060301.jpg
(photo by もんがら夫婦さま)

コブダイが超~気持ち良さそうにホンソメワケベラにクリーニングされてました。エラ丸見えです^^


12060302.jpg
(photo by もんがら夫婦さま)

リクエストのダンゴウオも良い子にしててくれました~o(^▽^)o

天気:曇り  気温:23℃  水温:17~19℃  透明度:8~15m  海況:良好


6月らしくなんだか蒸し蒸ししてました。

海況はベタナギ。明日はナライの風が強くなりそうですが、海はどうでしょうね...? 

午後は若干浮遊物が増えましたが、透明度&水温はほぼ横ばいです。


12060201.jpg
最近ずっと後ろ向きだったダンゴウオ。今日は珍しく向きを変えていてくれたので、お顔が撮れました。

天気:晴れ  気温:24℃  水温:18~20℃  透明度:10~15m  海況:良好


天気も良く、海も穏やかで、のほほんとした1日でした。

じわりじわりと水温が上がってきています。今日は午後の浅場で遂に20℃を記録しました!

例年よりちょっと温かめです♪このままどんどん上がり続けておくれ~!
  
  
  
そうそう、明日IOPで午後3時から公開レスキュー訓練&豚汁サービスがありますよ(^O^)


12060101.jpg
メガネウオ。ブサきゃわゆいね~(笑)。