本文へジャンプ

本日の海洋情報|伊豆海洋公園ダイビング¥10,000 伊豆のダイビングライセンス・スクール

Home » 本日の海洋情報 » 2012年8月アーカイブ

2012年8月アーカイブ

天気:晴れ  気温:32℃  水温:21~25℃  透明度:8~15m  海況:良好
  
  
やっとIOPに帰って来れました~。うん、4日ぶりだね。
ひっさびさに海況良好♪ しばらくはこのままでいてもらいたいですね~。


クローズ後なんで、お魚たちの安否が気がかりでしたが、アカハチハゼもサザナミヤッコ他も健在でした。
っていうか、増えてね!?(笑)
中層はイナダ(ワラサ)&カンパチがグルングルン♪
子カマスたちも大きくなって、群れに迫力が出てきましたね。


午前中はまずまずの透明度でしたが、午後は少し白っぽくなっちゃいました。
浅場の水温がちょっと下がりましたが、まだまだヌクヌク圏内です。


12082901.jpg
イナダ(ワラサ)がガンガン捕食してました。回遊魚系はやっぱエキサイティングだね!

天気:晴れ  気温:30℃  水温:21~26℃  透明度:8~10m  海況:良好
  
  
今日も富戸でーす。
IOPも無事オープンしましたが、まだウネリが残っていたのと、今日明日と潜られるゲストだったので、初日は無理をせず、念のため穏やかな富戸にしました。


昨日見つけたニラミギンポのベビーは同じ所にいてくれました。
お天道様がサンサンと降り注ぐ開けた場所にツノハタタテダイがいたり、
写真は撮れなかったのですが、コバンザメをつけたサザナミフグもいましたよ!


昨日までの黒潮パワーが弱まって、水温&透明度がガクッと落ちてしまっていたのが残念でしたが、
潜れば潜るほど次々と現れる、お魚天国状態は相変わらずでした^^


12082801.jpg
ヨコバマはミツボシクロスズメダイがうじゃうじゃいます!
ホントに当たり年ですね。

天気:晴れ  気温:30℃  水温:23~27℃  透明度:10~15m  海況:良好
  
  
IOPはとうとう潜水禁止になりました。
ということで、今日も富戸でーす! でも、富戸も楽しいから、ま、いっか♪


台風のウネリは全くなく、透明度も良くてイイ海でした。
昨日は大混雑でしたが、平日とあって人も少なかったので、落ち着いて潜れました。


12082702.jpg
アイゴやソラスズメの群れが、もう凄いのなんの!!!
この凄さは文字では現せません!
今日のゲストもお魚の多さに、とても満足されてたみたいです(^O^)/


昨日のイッポンテグリは見つけきれませんでしたが、代りにウミテングやオトメハゼなどが出てきました。
他には、ニラミギンポの可愛いベビーとかもいましたよ!


12082701.jpg
ミノカサゴの子、天女の羽衣のような胸鰭がとーってもキレイ。

天気:晴れ  気温:30℃  水温:22~28℃  透明度:10~15m  海況:良好
  
  
いつものように早朝海況をチェックしにいくと、IOPは一見穏やかそうなんですよ。
でも、イヤ~な感じのウネリがありまして、荒れる気マンマンな気配も漂ってるんですよ。
今日のゲストは全員伊豆初めてだし...
昨日はそのパターンで、途中から豹変してひどい目に遭っているので、もう騙されないぞ、ということで富戸にしました。


同じ様にIOPを避けたショップも多く富戸は激混みでしたが、ベタナギで透明度も良好。
エントリー直後から先が見えないほどのアイゴの大群がもの凄かったです!
南のお魚もいろいろ見れましたが、魚影の濃さは特筆ものでした!


そして、ガイド仲間が呼んでくれたその先には衝撃のお魚がっ!!!
  
  
何がって...?
  
  
  
  
  
うふふ、それは...
  
  
 
   
  
12082601.jpg
イッポンテグリ~~~!!!!!!
すっげえぇぇぇぇぇえぇぇぇぇ!!!!!
たいへんおいしゅうございました(-人-) ありがとうございまーす!
いてもたってもいられず、思わずゲストのカメラを借りて撮ってしまいました(^^ゞ

天気:晴れ  気温:31℃  水温:26~27℃  透明度:8~10m  海況:潜水注意
  
  
朝はまだ昨日とそれほど変わらず普通に潜れそうだったのですが、次第にウネリが凄みを増し、昼前後には悲惨な状況になり、一時は潜水見合わせになるほどでした(>_<)
せっかくのイベントdayでしたが、さすがイベントに弱いIOP、本領発揮です...( ̄Д ̄;;


水中は揺れ揺れ、ウネリによる巻上げがひどくて透明度もイマイチ。
場所によっては流れもありました。


そんなハードなコンディションでしたが、何事もなく全員無事に潜れて何よりでしたε=(。・д・。)

天気:晴れ  気温:32℃  水温:19~27℃  透明度:10~15m  海況:ほぼ良好
  
  
エントリー・エキジットは問題なく出来るのですが、しっかりとしたウネリを感じるようになってきました。
週末、あまり荒れないといいのですが...
特に明日はマリンダイビングのイベントがあるので、イベントに弱いIOPとしてはかなり気がかりです(;^_^A


ウネリによって水がかき乱されて、下から冷水が上がってきてました。
おかげで、よく流れてましたこと...
その分、群れ&回遊魚は活発でしたけどね。


12082401.jpg
クロホシフエダイの子がいました。しかも、着底間もないのかまだスケルトン!


12082402.jpg
サザナミヤッコ。
2週間近く前からいるんですが、やっとブログに出すことが出来ました。

天気:晴れ  気温:32℃  水温:20~27℃  透明度:12~15m  海況:ほぼ良好
  
  
今日は二十四節気の一つ...暑さの収まる処暑らしいですが、どっこい夏全開の暑さでしたね~。
個人的には暑いの大好きなので、ずっとこのままでもイイのになぁ~(笑)。


水温差が激しいので流れが出てますが、浅場は南国仕様の27℃。
ちょっと白っぽいですが、日差したっぷりで明るい水中です。


気がつきゃ立派な台風に成長してた15号...
今のところは、うーっすらウネリがある程度で問題なく潜れています。
このまま何事もなく週末を迎えられれば幸いなんですが...


12082302.jpg
ミスジスズメダイも数個体出ています。
お魚多すぎて、なかなか全部紹介しきれないところがもどかしいです(水中写真って難しいね...)。


12082301.jpg
アカハチハゼが可愛いすぎ~~~о(ж>▽<)y ☆
まだ人間の年に例えると5歳くらいのお子ちゃまだと思うんですが、早くもペアになってるおマセさ~ん。
ハゼのペアって、なんかほのぼのしていて好きです(*^0^*)



おまけ
(画像をクリックすると大きくなります)

12082303.jpg
なんか、刺さってました.........(^_^;)

天気:晴れ  気温:33℃  水温:22~27℃  透明度:10~15m  海況:ほぼ良好
  
  
今日も厳しい残暑でしたね~。
まだまだ熱中症にはご注意くださいませ。


IOPは、今日も絶好調でした!
透明度は少し白っぽかったですが、ウネリは大分解消されました。
浅場はぬるま湯のような温かさ、いっくらでも潜っていられます♪


ガラス細工のように透明なイシモチの幼魚の群れ、実際にはいろんな種類の子が混在してるんですが、
だんだん大きくなってきて、少しずつ種類の判別が出来るようになってきました。
中でも久々だなと感じたのが、アオスジテンジクダイ。
まだまだレアな子が隠れてるかもしれませんね!


12082201.jpg
フィリピンスズメダイは安定して見れてます。
最初に見つけた時は、周りにいるソラスズメダイと同じくらいの大きさでしたが、今ではソラスズメよりひと回りほど大きくなりました。

天気:晴れ  気温:32℃  水温:21~27℃  透明度:15m  海況:ほぼ良好
  
  
昨日に引き続き富戸でOW講習最終日。
今回の講習生はまだ中学生の女の子なのですが、モノフィンをやってるだけあって水慣れしていてサクサク進行し、午前中に終わってしまったので、午後からIOPへ調査ダイブに行きました。


出入りには問題ないものの、浅場は揺れてて、小物の撮影にはちょっと難有りでしたが、
水温は温かいところで27℃あり、黒潮ブルーでとってもキレイでした。


それにしても、お魚多いですね。
種類も多いのですが、同時多発的に何匹もいるのがまたスゴイです!
ミヤコキセンなんかは、もはや数えきれないぐらいですし...


12082101.jpg
やっとIOPにもお目見えしたカミソリウオも、その内うじゃうじゃ見つかるようになるんでしょうかねぇ~。


12082102.jpg
アジもぐっちゃり!!でした。


12082103.jpg
タマガシラ系の幼魚も多いです。
IOPでは定番のイトタマガシラの群れの中に、ヒメタマガシラとアカタマガシラとタマガシラが交じってるのを見つけました。個人的にかなりツボです(笑)。死滅回遊魚だけじゃないのね♪

天気:晴れ  気温:30℃  水温:20~27℃  透明度:10~20m  海況:ほぼ良好
  
  
今日はIOPでファンダイブ、富戸ではOW講習をしてきました。
以下↓は、IOPの海洋情報です。


お盆休みも終わって、また長閑なIOPに戻りました。
今まで超絶好調だった海況ですが、今日はウネリが出てました。
エントリー・エキジットは問題なく出来るレベルなんですが、見た目以上に浅場は揺れていました。


上と下の温度差が激しいですね~。
そのせいで、場所によっては流れが出ています。
ずっと浅場ばかり潜ってたので深場の世界も気にはなるんですが、実際行こうとすると、温度差に心が折れるんですよねー(^^ゞ


12082001.jpg
ずーーーっと前からいるテンクロスジギンポ。
サンゴの穴を住処にしてるので、写真を撮るにはいい被写体です。
暑い日も寒い日も、雨の日も晴れの日も、笑顔を絶やさず皆様のお越しをお待ちしています(笑)。

天気:晴れ  気温:32℃  水温:22~27℃  透明度:12~20m  海況:良好
  
  
朝からドピーカン、真夏の太陽ギラギラでとーっても暑かったです。
お盆week最終日の今日、IOPは大賑わいでした~。


人も賑やかでしたが、海の中はそれ以上に賑やかでしたよ。
相変わらずアジがすごいですね。今日はそれを狙って、大きなカンパチの群れがウロウロしてました。


送り出しの入り江は、死滅回遊魚だらけでスゴイ事になっています!
一体今、何種類のお魚がたどり着いてきてるのか...!?
このいい状態が続いてる間に、徹底的に写真撮りたくなってきました(笑)。


12081902.jpg
アカハチハゼは入り江だけでも数個体確認されています。↑の子は人通りの激しい所にいるので、かなり打たれ強い性格でした(笑)。
私見ですが、アカハチハゼが多い年は超レアなハゼも現れる事が多いような気がします。
............秋が楽しみだ!


12081901.jpg
スズメダイがホントに熱い!!
メガネスズメ↑と一緒に、普段は激浅なミヤコキセンやセダカスズメがお手軽な水深で見れちゃう所もあるんですよ~。

天気:雷雨のち晴れ  気温:28℃  水温:22~25℃  透明度:12~20m  海況:良好
  
  
雷雨の中でのスタートでしたが、次第に天気も良くなり、午後にはすっかり青空になりました。


海況は絶好調!
午後は場所によって流れてるところもありました。


今日も浅めのヌクヌクゾーンでロ~ングダイブ。
3ダイブしたゲストは、体がふやけちゃったんじゃないかな?(笑)。


12081801.jpg
(photo by がんちゃんさま)
みんながアカハチハゼの出待ちをしている最中、一人黙々とコウワンテグリを撮っていたがんちゃんさま。

天気:晴れ  気温:31℃  水温:22~26℃  透明度:12~20m  海況:良好
  
  
今日もベタナギ、連日絶好調のIOPです。


浅場の透明度がヤバかったですね^^
水温26℃で、メチャクチャ青くてキラッキラしてました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


中層にはアジやイサキやキビナゴが群れ、時々タカベの大群が通過します。
幼魚系も相変わらずの充実ぶり!!
ホントに毎日いろいろと見つかるんですわぁ~。IOPはお魚パラダイスと化しています^^


最近深く行ってないな~と思いつつ、今日も浅めでのんびりダイビング♪
温かいし、長時間潜ってもエアの心配もないので、たっくさん見たい人にはオススメです(o^-')b


12081701.jpg
いろんなお魚を紹介したいのですが、あえてイソコンペイトウガニにしました。
(ホントはマトモに撮れてる写真がないだけなんですが...f^_^;)


12081702.jpg
ソラスズメダイの幼魚の数がハンパないです。
エントリーして先ず目に飛び込んでくる青い塊、いつまでもキミと戯れていたい...

天気:晴れ  気温:33℃  水温:21~24℃  透明度:10~15m  海況:良好
  
  
今日もアツかったです~。


何がって......?


海がですよぉ~。
昨日に比べると透明度はちょっと白っぽかったですが、イイ海継続中で~~す!


12081601.jpg
(photo by ウチノさま)
トラウツボの目にクリアクリーナーシュリンプが...
絶妙なポジションにいる所をバッチリ撮っていただきました~。


12081602.jpg
着底間もないと思われるツユベラの幼魚。
まだ色がしっかり出てなくて、反対側の模様が透けて見えてます。


今日も新顔続々登場。いっぱい居すぎて2ダイブじゃ回りきれないよ~。
アカハチハゼの情報も頂いたんですが残念ながら見つけきれず...。
明日また頑張ります!

天気:晴れ  気温:30℃  水温:21~25℃  透明度:(10)15~20m  海況:良好
  
  
太陽復活!海況良好!連日絶好調なIOPです(^O^)/
お盆休みも後半に差し掛かり、ちょっと空いてくるかな~と思ったら、意外にも人いっぱい!
家族連れのプール客も多くて、ジャグジーはお子様プールと化してました(^_^;)


夏、だね...


透明度も絶好調!!
特に午前中の透明度はハンパなかったですヘ(゚∀゚*)ノ


12081501.jpg
まだ下の方がちょっと冷たいので、2本目は浅場オンリーで2番の根まで行って来ました。
キビナゴが根の上を覆い尽くすように群がり、イナダやワラサがグルグル回ってました↑


12081502.jpg
ミヤコキセンスズメダイが急に増えてきました。上がり際にさらっと確認しただけでも6~7匹はいました。
クマノミのベビーやミツボシといった定番種もたっくさん出てきましたよ。
フィリピンスズメと言い、今年はスズメが大当たりしそうな予感♪


12081503.jpg
(photo by もんがら夫婦さま)
ハコフグ系の子供達は、まだみんな1cmくらいでとーーっても可愛い♪(*^ ・^)ノ⌒☆

天気:雨のち曇り  気温:29℃  水温:20~24℃  透明度:10~20m  海況:良好
  
  
あいにくの雨でのスタートでしたが、午後には止んで夕方には晴れ間も出てきました。


海況良好。
南西風だからか、水温が下がってました。
今まで26℃でぬくぬくしていた身としては、最初冷たく感じましたが、ゲストたちはちょうど良い♪と言ってました(^_^;)


やはり群れが楽しいですね。アジやタカベに何回も巻かれました。
回遊魚も活発でキビナゴの群れをイナダが追いかけ回していました。
自分達はエキジットした後だったんですが、マグロもいたそうですよ!


12081401.jpg
(photo by ワキさま)
エビ好きのゲストが変わったエビを撮ってくれました(笑)↑ベニカエルアンコウのエスカです。
エビみたいでしょ(笑)。


12081402.jpg
(photo by ワキさま)
どこにでもいるキタマクラですが、目がステキでしょ。
イチモンスズメダイを撮影中、レンズをガン見してたそうです(笑)。ナゼ?


12081403.jpg
南のお魚ラッシュも止まりません!
サラサゴンベも来てました。(情報提供さかなやさん)


まだまだいろいろ見つかりそうですね~。明日はどんな子に会えるかなo(^-^)o

天気:晴れ  気温:32℃  水温:21~26℃  透明度:12~20m  海況:良好
  
  
曇りや雨の予報でしたが、朝から良く晴れて、絶好のダイビング日和でした。


海況良好。
透明度が更に良くなって、海の中は明るい黒潮ブルー。
光のカーテンがキラキラしていて、とってもキレイでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


南のお魚もどんどん増えてて、見どころいっぱい\(^_^)/
今日はイトヒキアジの幼魚を見つけました!!


12081301.jpg
マクロ系も大大大充実してますが、今日の感動はやはりマアジでした。
まるで生簀の中にいるようなアジの大群。上から降り注ぐアジのシャワー、是非ともご堪能あれ(^_^)b


12081302.jpg
マアジ以上に感動的だったのが、イトヒキアジの幼魚。こんな写真しかなくてお恥ずかしい(/ω\)
まだ3cmくらいで、ヒレが長くて一番美しいステージの子でした。近いうちにリベンジしちゃる。


ロンドン五輪も感動の連続でしたが、海の中もオリンピック以上に感動的なのでした~!!

天気:曇りのち晴れ  気温:30℃  水温:22~26℃  透明度:10~15m  海況:良好
  
  
遂に待望のベタ凪オープンです\(^_^)/
ここまでの道のり、長かったぁ~~~(笑)。
今日は途中から晴れたので、陽の光が差し込んで浅場はキラキラしてて、とってもイイ海でしたよ~。


海況が落ち着いたら、俄然海の中が楽しくなってきました!
午前中は、送り出しの入り江にソウダガツオの群れが迷い込んできて超~エキサイティング!!


幼魚系も充実しています。
イナセギンポはどうやら3個体いそうです。
新たにサザナミヤッコの幼魚も見つかりました。


水中はどこへ行ってもお魚だらけ、ホントお魚好きにはたまらない海ですよ(o^-')b


12081201.jpg
浅瀬では今年生まれたアオリイカの子供も群れてます。お魚だけじゃないですね~。


12081202.jpg
今日もフィリピンスズメダイ見てきました~。
肉眼ではわかりずらいのですが、写真に撮ってみると縁取りや尾の辺りがキラキラしててキレイです。

天気:曇り時々雨  気温:30℃  水温:21~25℃  透明度:12~15m  海況:ほぼ良好
  
  
昨日はクローズしそうな勢いで派手に荒れまくってましたが、一晩で劇的に回復しました!!
ホント、あのウネリは一体なんだったんだ??
なんだか釈然としませんが、ともかくお盆weekに間に合って良かったです。


やっと普通に潜れるようになったので、1本目は少し遠出してナヌカザメの卵やホシベニサンゴガニなどを見てきました。


12081103.jpg
(photo by MIXさま)
久しぶりに見に行ったら、すごく成長してました!
7/25日 のブログと比較していただくと成長ぶりがわかると思います。
  
  
で、2本目はイナセギンポの撮影大会~~~~!!


12081102.jpg
(photo by MIXさま)
今回は見つけるのにすごく苦労しましたが、そのおかげで(?)探してる最中にとってもヤバそうなスズメダイを発見しました!!!



12081101.jpg
(photo by まる子さま)
ピントが合ってるのが後ろ向きの写真しかなかったんですが、フィリピンスズメダイだと思いまっす(^O^)/
いや~正直、伊豆では初めて見ましたわ~。まだまだ他にもいろいろ流れてきてそうですね~。

天気:晴れ  気温:30℃  水温:24~26℃  透明度:8~12m  海況:潜水注意
  
  
今日は午前中にスノーケルの予約が入ってるだけだったので、富戸でスノーケリングをした後、午後からIOPに調査ダイブに出かけました。


富戸も結構ウネリが入っていたので、IOPは凄い事になってるんじゃないかと思いましたが、予感的中!
最初は台風と思われる東からのウネリでしたが、午後には南から豪快なウネリが入ってくるようになり、衰えるどころか、ますますパワーアップしておりました(^^ゞ


ちょっと......なんなんすかっこのウネリ!!


エキジット口では、ミヤコキセンやチョウハンなども確認できましたが、とても闘える状況じゃなかったです。
波予報では穏やかなんですけど...??こうなってくると週末の予想が難しいですねぇ┐( ̄ヘ ̄)┌


12081001.jpg
イナセギンポのリベンジ果たしてきました~。ウフッ♪
とにかく良く動く子で、撮影中も他の魚の体表を齧り取ったりと悪童ぶりを発揮しておりました。


12081002.jpg
久しぶりにアマミスズメダイも見てきました。
一時期このエリアは冷水塊の巣窟でしたが、ちゃんと育ってて一安心( ̄▽ ̄)=3

天気:晴れ  気温:29℃  水温:24~26℃  透明度:8~12m  海況:潜水注意
  
  
低気圧の影響なのか台風なのか...本日もウネウネ・ザッパ~~ン!なIOPです。
というわけで、体験チームは富戸へ行き、ファンチームのみIOPで潜ってきました。


でも、ファンダイブのゲストはまだ取得して間もない初心者の方々...一抹の不安はあったのですが、
聞けば講習時もシケシケだったそうで荒れた海にも免疫ありそう(?)かつブランクも無かったので、
勇気を出して(笑)いざエントリー。


浅場は揺れてましたが、少し降りてしまえば揺れも収まり、問題なく潜れました。
心配していたエントリー・エキジットも波のタイミングを見てソツなくこなしてくれたので、転がることなく無事に上がって来れましたv(^-^)v


明日は西風の予報なので、今度こそちゃんと収まってほしいですね~。


12080902.jpg
シケシケのIOPでも頑張って潜りました~!
最初はちょっとジタバタしてたけど、2本目は大分サマになってましたよ(o^-')b


12080901.jpg
いつの間にかクマノミちゃんが卵を産んでました。一昨日は無かったから、多分昨日か今日です。

天気:晴れ  気温:29℃  水温:25~26℃  透明度:6~8m  海況:波あり
  
  
今日こそはIOPも穏やかになってるハズ...と期待してたんですが、風波が強く潜水注意となりました。
お隣の富戸も脇の浜が潜水注意になるなど、周辺のポイントも軒並みバシャバシャしていて、その中で比較的マシだった富戸ヨコバマへ行ってきました。


風波なので出入りさえ頑張れば問題なく潜れましたが、ちょっと白濁りしてたのが残念でした。


イナセギンポを見つけたんですが、聞いてた情報とは場所も水深も全然違ってて...
もしかしていっぱいいるのかな??
あ...、写真は今回も失敗したのでナシで~すm(_ _ )m

天気:晴れ  気温:31℃  水温:23~27℃  透明度:10~15m  海況:潜水注意のちほぼ良好
  
  
台風にばかり気をとられてたら、昨夜沖合いを低気圧が通過してたのね...


というわけで、本日もウネリの残るIOPでした(^^ゞ
それでも着実に回復に向かっておりまして、今日は3ダイブしてきたんですが、3本目のエキジットの時は随分落ち着いてきてました。


黒潮パワー注入で、透明度良し!水温も高くて超サイコー!!
先週末からロクハンをやめて夏仕様のウェットで潜っていますが、全然体冷えないです。


イナセギンポやコガネキュウセン、キンチャクダイの幼魚などなど...
新顔続々見つかりだしましたよ~o(^▽^)o


12080701.jpg
水中でブルベリご夫妻に激しく呼ばれて喜び勇んで駆けつけたのですが、
何コレ???............(・。・;)
話によると初めは浮遊していたらしく、おそらく着底した瞬間のようですが、小さすぎて判別不明です。
胸鰭がやたらと大きく、うっすら縞模様があるようですね。シマヒメヤマノカミとかのカサゴ系の稚魚あたりが妖しい気がしますが...??


12080702.jpg
イナセなギンポを見つけました。
IOPでは数年ぶりの登場じゃないでしょうか!?
ボケボケの証拠写真でゴメンナサイm(u_u)m実物はもっと色鮮やかです。


12080703.jpg
午後の遅い時間はウネリも弱まり、エキジット口のオヤビッチャやカゴカキダイも余裕で見れました。

天気:曇り  気温:30℃  水温:24~25℃  透明度:10~15m  海況:潜水注意
  
  
今日は富戸班とIOP班に分かれて潜ってきました。
富戸チームは体験ダイビング、
IOPチームはファンダイビングでした。


IOPはまだウネリが取れず潜水注意でしたが、セットの間隔が開いてきたので、タイミングを見て出入りすれば大丈夫でした。
それでもやはり浅場はユレユレでしたけど~(;^_^A


水温も高くて、透明度もなかなかGOOD(o^-')b
荒れてさえいなければサイコーなのに...早くウネリが収まらないかな~。


12080601.jpg
数年ぶりにアジの群れが絶好調!!!
春先から期待してましたが、期待通りの見事な群れっぷりですヽ(゜▽、゜)ノ
今日はワラサがアジを追い回してました。

天気:晴れ  気温:30℃  水温:24~26℃  透明度:7~15m  海況:良好
  
  
IOPは潜水注意でオープンしたものの、厳しすぎる海況だったので、またしても富戸に行きました。
今週富戸率高いな~(笑)。


なかなか海況が安定しないIOPを尻目に、富戸の海は超穏やか♪
さすがに昨日今日と混んでいましたが、透明度は昨日より上がってました。
ファンダイビングや体験ダイビングなどの大人たちの他に、スノーケリングの子供達も大勢来ていて、楽しそうに遊んでいるのが微笑ましかったです^^


12080501.jpg
浮遊物拾い捲りであまり良く撮れてないですが、2日間写真無しなのもアレなんで...f^_^;
今や古株の様相を呈してきた、Bigカミソリウオ。

天気:曇り時々晴れ  気温:29℃  水温:25~26℃  透明度:5~8m  海況:ほぼ良好
  
  
IOPは再びクローズしてしまいました・・・・(_ _。)
そんなわけで、中1日で富戸にとんぼ返りです。


午前中は少し風波がありましたが、問題なし。
午後になってうっすらウネリが入ってきました。


透明度がイマイチだったのが残念でしたが、水温が高いからかアオリイカの産卵が好調でした。
中層ではキビナゴの群れをイナダやカンパチ、カツオが追い回し、ベニカエルアンコウ、卵を守るクマノミ、巨大カミソリウオ他南のお魚たち......などなど見てきました。

天気:晴れ  気温:30℃  水温:25~26℃  透明度:10~15m  海況:ややウネリあり
  
  
まだウネリが少し残っていましたが、やっとIOPに帰って来れました。
でもまた、前回の台風10号とほぼ同じ場所&同じコースに台風が...( ̄□ ̄;)
明日は今年最後のIOPサンセットダイブもあるんですが、海...どうでしょ?


黒潮パワーが炸裂して、上から下まであったか~い♪
浅場は26℃台、水深25mでも24~25℃あって、寒さによるストレス無く潜れました\(^_^)/


魚影もググッと濃くなりました!
南のお魚もたくさん来てるに違いない!
今日はまだ浮遊物が多めでしたが、落ち着いたらとってもHappyな海になりそうです(^_^)v


12080303.jpg
かけ上がりではタカベの大群が行進してました。


12080302.jpg
浅場ではゴミに紛れてイズオコゼが舞っていました。


12080301.jpg
クローズする前までは一人暮らしだったクロイトハゼに小さなお友達が出来ました!
もう少し大きくなったら、めでたくゴールインかな~(*^0^*)

天気:快晴  気温:30℃  水温:21~26℃  透明度:12~15m  海況:良好
  
  
ウチのネコは毎日こんなんですが↓、風が爽やかでカラッとしていたので心地よい暑さでした。


12080202.jpg
.........(;^_^A
  
  
  
IOPは潜水注意でオープンしましたが、まだ大きめのウネリが断続的に入っていたので、今日も富戸に行ってきました。


潜ってみると、あったか~い♪ 浅場は26℃もありました!
遂に黒潮到来で~~~す\(^_^)/
水の色も明るいブルーでイイですよ~。


12080201.jpg
下の方にいるカンパチの体に仲間の影が映りこんでいます。
水の色が良くて明るいので、良い意味で伊豆じゃないみたいですよ(^ー^)b

天気:曇り時々雨のち晴れ  気温:29℃  水温:22~25℃  透明度:10~15m  海況:ほぼ良好
  
  
IOPは台風のウネリが高く潜水禁止になりましたので、今日も富戸へ行ってまいりました。


朝の内はにわか雨が何度かありましたが、その後は晴れて良いお天気に。


さすがに富戸にも午後からウネリが入ってきましたが、問題なく潜れました。
明日もIOPは微妙そうですが、富戸は大丈夫だと思います。


12080101.jpg
お腹パンパンなベニカエルアンコウ。