本文へジャンプ

本日の海洋情報|伊豆海洋公園ダイビング¥10,000 伊豆のダイビングライセンス・スクール

Home » 本日の海洋情報 » 2012年3月アーカイブ

2012年3月アーカイブ

天気:晴れ  気温:19℃  水温:14℃  透明度:5~8m  海況:良好


気温がぐんぐん上がって、上着要らずな陽気になりました。
春休みだから学生さんかな?ウェットダイバーがたくさんいました。暖かい日で良かったですね~^^
海況は今日もベタナギ。透明度も昨日とほぼ横ばいといった感じでした。

潜る前、ウミウシ談義をしてたせいか、気がつけばウミウシばっかり見てました(笑)。まぁ、今が旬ですからね~。じっくり探すとホントいろいろ出てきますヨ~。


そんなわけでウミウシ3連発。
12033001.jpg
まずは大きなミアミラウミウシ。でかくてもナゼがコイツだけは許せちゃうんですよね~。


12033002.jpg
ベニシボリガイやミスガイもいました。


12033003.jpg
昨日のマクロレンズのおかげで、今まで小さすぎて諦めてたセトミノウミウシも撮れました。
もっと早く使ってればヨカッタよ(^^ゞ

天気:晴れ  気温:14℃  水温:14℃  透明度:5~8m  海況:良好


風向きはナライでしたが、弱かったので海況は穏やかでした。OWチームは海洋2日目。天気にも海況にも恵まれて、おかげさまで無事終了\(^_^)/2日間お疲れ様でした。

春濁りがいよいよ本気モードになってきたようです。数字上はそんなに変化ありませんが、入り江が一番良くてそれ以外は5m強といった感じでした。そして水温は14℃。ちめたい~(>_<)

ふと、タンスの肥やしと化していたマクロレンズがあることを思い出して引っ張り出してきました。
実はコレ、現在使用中のカメラと一緒に購入したのですが、一度も日の目を見ることなく3年近く埋もれてたシロモノなんです(;^_^A 
何せ急な思いつきでしたから、いろいろ戸惑うことばかり、最後の方でようやく勝手がつかめてきた次第です。
まぁ、透明度的にしばらくは活躍してくれるんじゃないかな(笑)。


12032901.jpg
デカケロが大移動してました。動きすぎ~)`ε´( 
偶然通りがかった場所にいたんですが、全く予想してない所だったのでビックリして悲鳴上げちゃった(笑)。


12032902.jpg
カンムリベラも越冬してて2度ビックリ!!やっぱり入り江は温かいんだね~。

天気:晴れ  気温:18℃  水温:15℃  透明度:5~7m  海況:良好


思いの外風が強かったですが、とっても暖かでした。この陽気でとうとうソメイヨシノも咲き始めましたよ。
今日はウチにとっては今年初のOW講習。こんなところからも暖かくなってきたんだな~と実感します(笑)。これから講習も増えてくるのかな......?そうだといいナ(笑)。
講習初日でしたが皆さんとても優秀だったので、サクサクと限定水域&海洋2本までこなせました。
明日も頑張ってくださいね!

今日は講習のみだったので写真はごさいません。あしからずm(_ _ )m

天気:晴れ  気温:12℃  水温:15℃  透明度:8m  海況:良好


天気も海も良好続きで何よりです♪
透明度も昨日よりちょこっと見えてまして、幾分水中も明るかったです。

ソメイヨシノが開花間近か、蕾が大きく膨らんできました。いよいよお花見シーズン突入ですね~。


12032701.jpg
午前中は場所によって少し流れていました。このハクセンアカホシカクレエビ、流されないようにか、イソギンチャクに抱きついたまま動きませんでした。


12032702jpg.jpg
まだ幼さの残るレンテンヤッコ。アイラインが今どきメイクでシャレオツでっす^^

天気:晴れ  気温:12℃  水温:15℃  透明度:5~8m  海況:良好


超~ベタナギなIOPです。昨日一時的回復した透明度ですが、一夜明けたら戻ってました。
というか、クローズ前より落ちました(;^_^A
水温も一緒に下がり気味で、こうなると先日まで続いた黒潮が恋しくなりますなぁ~。

こんな日はウミウシがよく目に付きます。ミスガイやソバカスウミウシなどなど...じっくり探すといろいろ見つかります。特に今年はハナミドリガイの当たり年!わんさかいますよ。


12032601.jpg
中は暗めだったにも係わらず、キツネメネジリンボウがゴキゲンでした。ただ、でっかい浮遊物を拾っちゃったらしく、画面中央付近がモヤモヤしてます。せっかくエビちゃんとのツーショットが撮れたのにィ...orz
外部ストロボ欲しいぞ(笑)。

天気:晴れ  気温:17℃  水温:15~16℃  透明度:5~8m  海況:良好


IOPは一瞬オープンしたもののウネリが回りこんでくるようになり、間もなくクローズとなりました。3月に入ってからの週末...まだ一度もマトモな海況に恵まれてないIOPです(T_T)

そんなわけで、久々に富戸へ行くことになりました。
IOPとは裏腹に南西風バンザイってな感じで富戸はベタナギ。あまりのギャップにゲストも驚いてました。
ただ、コチラも透明度がちょっと.........。やっぱり「春」ですね~。


12032401.jpg
(photo by 肘内側靭帯痛いさん)
ホウボウの赤ちゃんバッチリ撮っていただけました~\(^_^)/
今日は浮遊物が多かったので、多少浮遊物が写りこんでしまうのは仕方ないかと思います。

天気:雨  気温:11℃  水温:16℃  透明度:8~10m  海況:良好


最近週末の度に天気が悪いですねぇ...。これから雨風共に強まるみたいですが、今のところ、雨足は強くなってきたものの、無風で海況はベタナギです。これが嵐の前の静けさではないことを切に願います。
透明度がガクッと落ちました。いよいよ春到来と言った気配です。まだ実際にはそれほど悪くなさそうですが、暗かったので一層そういう印象が強かったですね。個人的には、このぐらいの方がマクロ探しには集中できるのでキライじゃないんですけど...(;^ω^A

デカケロは今日もいましたが、毎日動きまくってて探すのが大変(^_^;)早く安住の地を見つけておくれ~。


12032301.jpg
春はじっくりウミウシウォッチングもイイですね♪写真は、オトメミドリガイ。

天気:晴れ  気温:17℃  水温:15~16℃  透明度:10~15m  海況:良好


よく晴れて春爛漫な陽気でした♪
海況はベタナギ。干潮時がつらくなる潮周りになってきてますが、穏やかだったので楽勝です(o^-')b
昨日に比べて浮遊物が減ってたように感じました。今日は午後にちょっと用事があって、早々と引き上げてしまったので午後の様子はわかりませんが...。
キツネメネジリンボウ狙いで行きましたが、下の方がちょっと冷たかったせいか出が渋めだったのが残念です。
おかげで写真はダメだったよ...o(_ _*)o


12032201.jpg
昨日のデカイロ、少し移動してましたがとてもイイ位置に居てくれました\(^_^)/


12032202.jpg
少ないながらもちょっとずつ海藻も育ってきてるわけで、まるで銀河煌きのようなウスバワツナギソウの模様に思わずウットリしてしまうのです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

天気:晴れ  気温:12℃  水温:16℃  透明度:8~15m  海況:良好


「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、朝方は寒くても日中は暖かく過ごせるようになってきました。
海況も穏やかで文句なし。浮遊物が大分増えてきました。いよいよアレが始まっちゃいそうです。
もう3月も下旬ということで、ダンゴウオの天使の輪を探してみました。
今年はアントクメが全然なくて、アタリをつけるのが難しい(>_<)
とりあえず、実績のある場所を中心に探してみましたが、今日のところは収穫ナシです(´・ω・`)

水温が上がってきたので、キツネメネジリンボウが出てきてました。しばらく見ないうちに大きく育って、見つけやすい♪見たい方は本格的に濁る前が勝負ですよ~!
そして、でっかいイロカエルアンコウを見つけてしまいました。完全な成魚で思わずビビリました(;^ω^A
目的の子には会えませんでしたが、外道がアツかったです^^


12032101.jpg
全身イボだらけで幼魚のような可憐さはありませんが、グレー色のイロってあまり出ないからちょっとウレシイ^^

天気:晴れ  気温:13℃  水温:16~17℃  透明度:10~15m  海況:ほぼ良好


風が冷たく感じるものの、よく晴れた春分の日でした。店の周りは桜が満開!
一足早くお花見気分に浸ってまーす(*^o^*)道行く観光客も足を止めて、思い思いに満喫してました^^

海況はやっと穏やかになりました\(^_^)/ほぼ良好ぐらいでしたが、ストレスなく潜れるってシアワセ♪
昨日のダンゴウオは見当たりませんでした(´・ω・`)結構動いてましたから~。また出てきますかね~?
個人的には巣穴に籠って抱卵してくれてると、ポジティブに受け止めたいなぁ...。


12032001.jpg
今日はイソギンチャクモエビがゲストのツボにはまってました^^

天気:曇り時々晴れ  気温:12℃  水温:16℃  透明度:15~20m  海況:波あり


風波でざわついていましたが、ウネリは収まり入ってしまえば問題なく潜れました。
水温は高めキープですが、17℃の潮は消えていました。その分浮遊物が減って透明度は良かったですよ。
またダンゴウオが登場しました。前回とは違う場所なので別の個体です。


12031902.jpg
近隣のポイントでは天使の輪のベビーが出始めてるようですが、コチラはまだ成魚のみ。
これからたくさん生まれてくるのかな?子作り頑張ってくださーい!


12031901.jpg
入ってすぐ、ネコザメのでかい♂がうろついていました。とりあえず遠目でパチリ↑
帰り道、全然違うところでまた遭遇。そんなに何匹もウヨウヨいる魚ではないので同じ個体だと思いますが...。
そうか、そんなにワタシに見て貰いたいのね( ̄ー ̄)vニヤリ

天気:曇りのち雨  気温:16℃  水温:16~17℃  透明度:12~15m  海況:潜水注意


昨日ほどの雨ではないんですが、今日も途中からシトシト降ってきちゃいました。
この天気のせいで水中は暗かったですね。
海況はウネリガンガンの潜水注意。昼ごろをピークにいい波キテマシタ(^-^)b
あいにくの天気&海況でしたが、それでもなんとか一週間遅れの復興イベントも無事開催。おにぎり食いすぎました(^▽^;)

九州から出張ついでに伊豆の海に潜りに来てくれたゲスト氏、地元の方ではボートがメインでビーチは経験がなかったようですが、IOPの洗礼にも遭わず、華麗にEN/EXをこなしてくれました\(^_^)/
クエやイワシを追いかけるブリなど...気に入っていただけたようで何よりです^^


12031801.jpg
ベニカエルアンコウ。

天気:晴れのち曇り  気温:10℃  水温:15~17℃  透明度:12~15m  海況:ほぼ良好


朝は少し風波がありましたが、風が止んでからは穏やかになりました。
週末は風向きも良さそうなので大丈夫そうですね~。
エントリーした直後温かいな~と感じたんですよ。そしたら浅場は17℃ありました!3月に17℃の声を聞いたのは初めな気がします!
そのせいかちょっと浮遊物が多くて、そこはかとなく春の兆しが見え隠れしてました。
まあ、本格的な春濁りはもう少し先でしょうから、今のうちにキレイな海を堪能するのも手かもしれませんよ。


12031601.jpg
ということで、濁りだす前にブリマチまで行ってきました(笑)。
ワリと浅い水深にマダラハナダイのチビがいたんですが、とにかくシャイでまともに寄らせてくれませんでした。
少し通って慣らしたいところなんですが、あとどれくらい通い詰められるだろうか...?


12031602.jpg
マダラの出待ちをしている間に撮ってたシモダイロウミウシ。おかげで退屈しないで済んだよ(笑)。


12031603.jpg
えー、これはナツメガイといいまして、貝殻を背負っていますがれっきとしたウミウシの仲間です。
んー、でも地味ですね...。地味すぎてその辺に転がってる巻貝と間違われちゃいそうですね(-。-;)
まー、貝殻背負ってるからってキレイなヤツとは限らない、ということで(^▽^;)

天気:晴れ  気温:13℃  水温:15~16℃  透明度:15~20m  海況:潜水注意のちほぼ良好


朝はまだウネリが高く潜水注意でしたが、午後には大分収まってきました。
それでもまだ時々大きめのウネリが入ってきますが、昨日までに比べたら大分マシになったと思います。


12031501.jpg
ただ浅場はまだ揺れてまして、安全停止中にミスガイとかを撮っていても時々バッシャーンとウネリが入ってくると写真の矢印↑のように泡泡になっちゃったりしまして、一瞬ドキッとすることも...(^^ゞ
まぁ、ちょうどウネリが入り込みやすい場所だったせいもあるんですが、もうちょっと収まってくれればねぇ...。

天気:晴れ  気温:10℃  水温:15~16℃  透明度:15~25m  海況:潜水注意


長いクローズが明けて3日目、そろそろ落ち着いてきて欲しいところですが、期待とは裏腹にウネリがパワーアップしていました(>_<)
浅場は砂が舞ってるし、中はユレユレ。かなり深いところまで揺れてたのでげんなりしました...
気がつけば3月ももう半ば、"良好"への道のりが遠い遠い...f^_^;
それでも透明度だけは良いんですよね~。
早く収まってくれないかな~。

そうそう、海況不良で延期になっていた震災復興イベントが3月18日(日)に決定しました!
みんなで東北地方を盛り上げよう!


12031401.jpg
程よい大きさのかわいらしいホウキハタの子がいました。もう少し小さい方が好みですが、チビッコはシャイで寄り切れないので、このぐらいの方が無難かな~。


12031402.jpg
庭に咲いてるサクランボの花が満開になりました。毎年たくさん実を結んでくれるのですが、いっつも熟す前に野鳥に食べられちゃうので、あまり口にしたことありませんが...(;´▽`A``

天気:曇りのち晴れ  気温:9℃  水温:15~16℃  透明度:15~20m  海況:潜水注意のちほぼ良好


朝から冴えないお天気で、晴れたのは午後からでした。昼時には一時雹っぽいのが降ってきてビックリ!
海況は、少しずつ落ち着いてきてはいるんですが、まだウネリが残っていて潜水注意。昨日と同じくらい中もしっかり揺れてました(^^ゞ
春らしく潮が引いてきているので出入りがちょっと面倒ですが、透明度はまだ冬そのもの!キレイですよ^^
水温も高めなので、あまり寒さを感じないのもイイですね(o^-')b

今日はクダゴンベを見に行ってきました。相変わらず元気そうでしたが、お気に入りの場所にでっかいカサゴが張り付いていて、隅っこの方で居心地悪そうにしてました(^_^;)


12031302.jpg
帰りはウミウシなど見たり...今はハナミドリガイなどのミドリガイ系が結構目立ちます。


12031301.jpg
コブ男に遊んでもらったり...(笑)

天気:晴れ  気温:11℃  水温:16℃  透明度:12~20m  海況:潜水注意


やっと5日ぶりにオープンしてくれました。遅いっつーの!(苦笑)
まだ時折大きめのウネリが入ってくるので一応注意が出てましたが、間隔が長いのでそれほど神経を使うことはありませんでした。ただ、水中はしっかり揺れてましたけどねー(;^_^A
浅場はちょっと白っぽいですが、クローズ明けならこんなもんでしょ。
ウネリが落ち着けばもっとクリアになると思います^^


12031201.jpg
久しぶりなので近場を回ってきました。ムレハタタテダイはまだ生き残ってましたが、だだっ広い砂地にたったの3匹じゃちょっと寂しいね......


12031202.jpg
この子も随分頑張ってますね~。頑張ってるのでちゃんとカエルアンコウだと判るように撮りたいんですが、どうしても黒い塊になってしまうのは......きっと腕が悪いんだな、うん(^^ゞ


12031203.jpg
安全停止中ヒメギンポと遊んでみました。手前にヒドラのぼかしを入れて......コンデジ使用ですが一眼っぽく撮れたかな?

天気:曇りのち晴れ  気温11℃  海況:潜水禁止


天気は良くなりましたが、IOPは今日もクローズ...。残念ながら復興イベントも延期となりました...(T_T)
イベントは中止でも、被災地の復興を願う気持ちは変わりありません。

3.10 伊豆海洋公園

天気:雨のち曇り  気温:7℃  海況:潜水禁止


12031001.jpg
明日は復興イベントだというのに......

3.09 伊豆海洋公園

天気:雨  気温:9℃  海況:潜水禁止


ナライの風強しで、収まる気配がありません。明日も期待薄です...(_ _。)

3.08 伊豆海洋公園

天気:曇り  気温:11℃  海況:潜水禁止


クローズでーす! 一体いつになったら収まるんでしょうか...?

3.07 伊豆海洋公園

天気:曇り  気温:14℃  水温:15℃  透明度:15~25m  海況:EN/EX注意


ウネリ気味ながらも、今日のところはひとまずオープンしました。でも、また明日はナライの風が強い予報なんですよね~、かれこれ2週間ぐらい穏やかな海を見てない気がしますが...、一体いつになったら収まるんでしょうか?┐( ̄ヘ ̄)┌

外では春の兆しがアチコチで見受けられるようになってきましたが、水中はまだ春濁りの気配はなく、透明度は絶好調です!


12030701.jpg
今日はナゼかオキトラギスの妖艶さに惹かれてしまいまして...(^_^;)
そういえばオキトラギスをちゃんと撮ったことってあまり無かったかも...、もうちょっと深かったらスルーしてたかも知れないけど、比較的浅めだったのが幸いしました^^

3.06 伊豆海洋公園

天気:雨のち晴れ  気温:22℃  海況:潜水禁止


風ビュービューでしたが、とっても暖かくなりました。この暖かさで、店の向かいの城ヶ崎桜が咲き始めました。

このまま順調に咲けばホワイトデー~お彼岸辺りで見頃を迎えるんじゃないかな?^^

南西風に変わって富戸はすっかり穏やかになりましたが、IOPはまだウネリが高く潜水禁止でした。

明日に期待!

3.05 伊豆海洋公園

天気:雨  気温:10℃  海況:潜水禁止


荒れ荒れながらもかろうじて週末は潜れていましたが、またしても潜水禁止となりました。

夕方4時の時点で、大荒れです...(>_<)

明日は南西の風に変わる見込みですが、落ち着きますかねぇ...?

3.02 伊豆海洋公園

天気:雨  気温:9℃  水温:14~15℃  透明度:15~25m  海況:潜水注意


今日はなんとか許せるぐらいに落ち着きました。とはいっても潜水注意なんですが...、昨日の決死のダイブに比べたら、今日の波なんてへなちょこに感じてしまいますわぁf^_^;

浅場はまだ白っぽいですが、浮遊物の巻上げも大分解消されてきました。まぁ、朝から雨なので水中は暗めでしたけど、水の抜け具合は上々です。

今夜はまた北東の風が強くなるようですが、明日のひな祭り餅つきイベントはどうなりますかねぇ...?


12030202.jpg
チビオオモンちゃん頑張ってますよ~!
いつ見てもお腹がほっそりしているけど、ちゃんとゴハン食べれてるのかな?


12030201.jpg
「なにジロジロ見てんのよ(゙ `-´)/」とでも言いたげなこの表情(笑)。
ダンゴウオって表情豊かですよね~。

3.01 伊豆海洋公園

天気:晴れのち曇り  気温:13℃  水温:15~16℃  透明度:15~25m  海況:潜水注意

昨日の雪騒動から一転、春の陽気になりました。
今日まではクローズだろうと思っていたら、潜水注意で開いたので行ってきました。

が......

ありえないほどフツーに大荒れ(  ゚ ▽ ゚ ;)......クローズで良かったんじゃないの??
デカイの~ドデカイの~超ドデカイの((((((ノ゚⊿゚)ノと、大波の応酬でエキジットはハードそのものでした(><;)
底揺れもハンパなく、砂地の際にはナヌカザメがいたり、クエ穴では巨大なクエとアオブダイがコラボってたりと、大物小物といろいろ見どころはあったのですが、浮遊物が舞い上がっていて写真はダメダメ。水自体は青くてキレイなんですがね...。
しっかし、ウネリに翻弄される人間を尻目に、岩にピッタリ張り付いてるダンゴウオってかなりスゴイと思う!

12030101.jpg
ハナオトメウミウシがヤギの根元に付いていました。今回はトトメレンズを持って行かなかったんだけど、マクロワイドで撮影したらキレイだろうな~。