アカホシカクレエビ
2011/08/17
撮影地 伊豆海洋公園
水深:15m
撮影ポイント:伊豆海洋公園 ゴロタ
伊豆のダイビングで見られる生物!
このエビはシマキッカイソギンチャク、グビジンイソギンチャク、スナイソギンチャクなど毒の比較的強いイソギンチャクに隠れている事が多いです。
クリーニングも大好きですので魚が近づいてくると独特の踊りを披露します。
基本的にクリーニングするエビは種類によって魚にクリーニングをアピールする踊りが違うのでそれらをじっくり観察するのも面白いものです。
例えば、良く目に付くオトヒメエビはバルタン星人のようにはさみを縦に激しく動かします。
アカホシカクレエビはいろいろな構図が取れることや色が綺麗なことからカメラ派ダイバーには人気の生物です。これに似たエビにニセアカホシカクレエビというテナガエビ科がいます。イシサンゴ類の触手上に住みます。アカホシカクレエビとは斑紋が白と紫であることから区別できます。
ダイビングスクール中にも見ることは出来るでしょう。
更に体験ダイビングやスノーケリングでも観察できればもっと沢山の人たちに見てもらうことができるのですが、それはダイビングライセンス(Cカード)を取得してからの楽しみという事になるでしょうね。
いつも感心しますが伊豆海洋公園の海は春 夏 秋 冬 飽きのこないポイントです。
IOPのお魚たち 春・ウミウシの季節に始まり夏から秋の生物 冬の生物 深場の生物 甲殻類たち 美しい巻貝の仲間 会えたらウレシイ 生物などなどあげればきりがないです。