ウバウオ
2011/08/17
撮影地 伊豆海洋公園 水深:4m
撮影ポイント:伊豆海洋公園 おくりだしの入り江
伊豆のダイビングで見られる生物!
硬骨魚綱ウバウオ目ウバウオ科の総称で伊豆海洋公園では1年中見ることが出来ます。
こいつの仲間は全長10センチメートル以下の小形魚で、体は雄のほうが雌より大きいです。
頭部が平たく体に鱗がありません。
背びれは一つで、腹びれは左右が癒合して吸盤になってます。
世界中の温帯、熱帯の浅海に分布し、波打ち際の岩礁や潮だまり、あるいは海産植物群落内に生息しています。
腹びれの吸盤で他物に吸着し、小動物を捕食して生活しています。
ライトを当てなければ比較的楽に写真に収めることができる魚です。
よく見ると目がとてもかわいらしくて、気に入ると思います。
伊豆海洋公園では現在までにウバウオ、ミサキウバウオ、ツルウバウオ、アンコウウバウオ、ホソウバウオ、ハシナガウバウオ、ヒメウバウオなどが観察されています。いずれの種類も小型で磯の下や海藻の中に住んでいることが多いのでよほど気をつけてみていないと見過ごす魚です。ウバウオ類の一般的な特徴は変形した腹ビレが特殊な吸盤状になっていることです。もっとも水中観察ではなかなかこの腹吸盤は見ることが出来ません。体形は一見するとハゼ類やイソギンポ類に似ていますが、体前部は著しく縦偏し体後部は側偏しています。