07.18(金) 伊豆海洋公園
2014/07/18
天気:曇り 気温:26℃ 水温:19~21℃ 透明度:10~15m 海況:良好
パッとしないお天気ですが、海はベタナギです。
23~24℃の暖水が離れてしまい、浅場から少々ひんやりしてました。
水底との温度差が小さくなったおかげで、嫌な流れは収まっていました。
透明度自体は悪くはないのですが、水中がやけに暗く感じました。
また台風が発生したようですね。もう10個目かぁ~。
とりあえず、連休中は凌げそうなので何よりです。
午前中にミチヨさんが見つけてきたコイツ↑ 午後もまた行くというので、お供させていただきました~。
当初ニセボロカサゴだろうと決めつけておりましたが、5月5日に見た個体と見比べると、背びれの切れ込みが浅いんですよね~(背びれが深く切れ込んでるのが、ニセボロカサゴの特徴と言われています)。しかも号泣してるし(笑)。
もしかしてだけど~、もしかしてだけどぉ~……涙君?ドキドキ
産卵中のムラサキウミコチョウ。近場のヤツとは別の場所で、ペアでいました。
少し泳ぎますが、ミアミラウミウシとハナオトメウミウシも同じ場所にいましたよ。ウミウシ好きにはたまらない場所ですねぇ~(^∇^)
ウミコチョウと、同じ場所にいたミアミラウミウシ。
まだ2cm位で、紫色のとぉ~ってもキレイな個体でした~。
.
.
.
.
【お知らせ】
伊豆海洋公園 サンセットダイブ日程(リクエストで富戸サンセットも承ります。お問い合わせください)
6月21日(土)、7月5日(土)、7月20日(日)