12.13(木) 伊豆海洋公園
2012/12/13
天気:晴れ 気温:12℃ 水温:16~17℃ 透明度:18~25m 海況:ほぼ良好
ずっと穏やかだったんですが、昨日からウネリが出ています。
問題なく潜れるレベルなんですが、浅場は結構揺れてました。
水温&透明度はひとまずここら辺で落ち着きそうな気配です。
せめてこのままの水温で年を越せると、人にも魚にも優しくてイイですよね~(笑)。
ウミウサギガイが今日は青抜き出来そうな位置にいたので、トトメレンズで撮影していると…
なんかエビっぽいのが出てきた~!?
もしやこの形態はっ…!!ドキドキ…
ず~っと探し続けてたマルミカクレモエビではあ~りませんかо(ж>▽<)y ☆
このエビ小さくて超が付くほど擬態上手なためか、なかなか発見には至らなかったのですが、それが伊豆ではレアな部類のウミウサギガイの黒い外套膜上にのこのこ出てくるなんて、これはもう奇跡という他ないでしょ!!!
ちなみに上記の写真2点は、エビちゃんをツンツンして乗せたヤラセなんかでは決して無く、ガチでこういう状況だったんですよ!…念の為。
今日はミスジスズメダイが可愛く撮れて喜んでいたのですが、すっかり霞んでしまいました(^o^;)
【お知らせ】
・IOP大晦日ナイトダイビング
年に1度のワンチャンス。IOPでナイトダイビング出来るのはこの日だけ!
・11月1日~5月31日までドライスーツレンタル無料で~す♪