浮遊物多し
2010/10/15
天候:曇りのち晴れ 気温:23℃ 水温:22~24℃ 透明度:12~15m 海況:良好
太陽が出てると暖かいのですが、曇り空だとちょっと肌寒く感じるようになってきました。まだ水温は高いので水中は大丈夫なんですが、天気によっては陸上での防寒対策をしっかりした方が良さそうです。
海況は良好。これなら週末も問題ないでしょう。透明度自体は良いのですが、今日はやたらと浮遊物が目立ちました。
海の中は、相変わらずのお魚天国♪ キビナゴVSイナダの対決もエキサイティングだし、ハナダイやスズメダイ、シラコダイの群れも圧巻でした。特にキンギョハナダイの幼魚は今年も大漁で、もうちょっと成長して大人たちの群れと合流したら、とんでもないことになりそうですヘ(゚∀゚*)ノ
ここ数年で勢力を拡大しつつあるサクラダイたち。最近では20m台でも大きな群れが見れるようになって来ました。
ヒラヒラ泳ぐオビテンスモドキの幼魚はピント合せが大変。でも何故か燃えちゃうんですよね~。