11.08(土) 伊豆海洋公園
2014/11/08
天気:曇り時々晴れ 気温:18℃ 水温:21~22℃ 透明度:15~30m 海況:潜水注意
3日間のクローズを経て、なんとか週末に間に合いました。
でも、風波とウネリで荒れ荒れ状態。
エントリー・エキジットはガッツが必要でした。
でも、悪いばかりじゃありません。
今回時化てる間に水が入れ替わり、透明度が一気にアーップ↑↑↑
水温も若干上昇し、青い海にオキタナゴやキビナゴがイイ感じにギュッと群れてて、素敵すぎて皆なかなか上がってきてくれな~い(^▽^;)&上がりたくな~い(°∀°)b 海でした♪
いつも透明度に関しては弱気なIOPの受付のホワイトボードにも、透明度15~30mと書かれてありましたとさ♪めでたしめでたし(笑)。
(photo by 烏山さま)
砂地に降りると、セスジミノウミウシがそこかしこにいるので、いつかブログに載せたいと思っていたところ写真を頂けて何よりです。↑の個体のすぐそばにあと2匹いましたが、さすがに3匹一緒は収まりきれませんでした。
(photo by 烏山さま)
ウミウシつながりでもう1種。ツノワミノウミウシ。
(photo by 烏山さま)
クマドリ2号君がエスカをフリフリしてるところを、バッチリ押さえて下さいました~ヾ(@°▽°@)ノ
.
.
.
.
【お知らせ】
11月26日(水) 平日焼きイモ祭り
ダイビングをすると焼きイモが食べれるという♪あら不思議!!お得なイベントです☆