10.02(木) 伊豆海洋公園
2014/10/02
天気:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20~25m 海況:良好
やっと穏やかになりました。
午前中は、陸から見てても相当な数だと分かるぐらいのボラの大群が水面で飛び跳ねてて、ボラに巻かれる人続出でした。
透明度も素晴らしいです。
浅場の巻き上げが減った分、昨日より水は青かったように思います。
この平和な状況がいつまで続くのか?
明日はまだ大丈夫そうですが、週末は………??
やっとミヤコキセンスズメダイを見つけました。
他の場所にもいたみたいですが、↑の個体はいつもより深めで撮りやすいです。
いつもより2か月ぐらい遅いですかねー。
今年は季節の巡りが遅いと感じていましたが、あんまり遅いとシーズン終わっちゃうよ?(笑)。
スミツキベラのちびも見つけました。
まだ1cm位で超かわいいです♡
うん、いろいろ来てますねー。明日は何が見つかるかなーo(〃^▽^〃)o
.
.
.
.
【お知らせ】
・10月29日(水) 平日イベント「大人のアジのつかみ取り♡」
15:00より~
取った新鮮なアジはその場で焼いて、お客様に食べていただきます。
・11月2日(日) お魚BBQ