09.19(金) 伊豆海洋公園
2014/09/19
天気:曇り 気温:24℃ 水温:23~25℃ 透明度:12~15m 海況:良好
ウネリも収まり、多少チャポチャポしてる程度で、穏やかな海況でした~。
黒潮フィーバーは一旦小休止となり、昨日までの黒潮ブルーから伊豆ブルーの海へ戻っていました。
ここ2日間ほど上ばっかり見ていましたが、おかげで集中して小物が探せるようになりました(笑)。
まあ、決して透明度が悪くなったわけではないのでご安心を^^;
城潜さんに教えて頂いた、ちびちびイロカエルアンコウ。
上にあるの人差し指です。ね、小さいでしょう!
他にも、クロフチススキベラやニセカンランハギなど、スター☆じゃないけど、新しい子も増えてきました。
明日から飛び石連休だし、これからどんどん見つかるようになるんじゃないかな~?
ドングリガヤにはカゲロウカクレエビの姿も。エビだって来ています。
ヒレグロコショウダイも、少し前から出ています。