05.05(月) 伊豆海洋公園
2014/05/05
天気:曇りのち雨 気温:18℃ 水温:16℃ 透明度:15~20m 海況:良好
明け方に、関東で強い地震があったそうですね。爆睡してたから、分からなかったけど…^^;
震源地は大島近海なのに、震源に近い伊豆よりも強く揺れるなんて、不思議なもんですね。
そんなこんなで、朝は地震の話で持ち切りでしたけど、今日のIOPは、こどもの日餅つき大会~&下田海上保安部による安全潜水講習会~!!
海況も穏やかで透明度抜群、イベントに相応しいグッドコンディションとなりました。
あいにく、餅つきが行われる頃から雨模様となりましたが、臨時の特設テントの下、盛大に行われました~。
そしてぇ、イベントの目玉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ニセボロカサゴ、ゲットオオオオオオオオ!!!!
最初はボロカサゴかな~と思ったけど、胸鰭が18軟条なのでニセボロと判明。
ま、どちらにしても何年も現れてない魚なので、珍しいことには変わらないさv(^-^)v
赤味の強い、綺麗な個体ででした~。
明日でGW終わっちゃうけど、盛り上がって参りましたよ~ヾ(@°▽°@)ノ
このビッグネームに圧倒されてしまいましたが、大きなネコザメも4匹Get!
産みたてほやほやのネコザメの卵もありました。
ホントに産んだばかりの卵みたいで、ピカピカツルツル~。
真ん中の色が薄くて丸くなってるのが卵黄です。
.
.
.
.
【お知らせ】
5月5日(月) こどもの日餅つき大会