10.28(金) 伊豆海洋公園
2016/10/28

天気:曇りのち雨 気温:17℃ 水温:24℃ 透明度:15~25m 海況:ほぼ良好
昼から雨。気温も上がらず、寒くなりましたね~。
昨日はボイラーが故障してジャグジーに入れずでしたが、無事ジャグジーも復活!冷え込んできましたからね、直って本当に良かったですε-(o´ω`o)
少しウネリがありますが、特に問題なく潜れました。
少し水温下がってきました。まだウェットでも十分いけますが、陸が寒いので体を冷やさない工夫が必要ですね。
今日は2番へ。
キンギョやイサキ、キビナゴなどは群れ群れだし、ソメワケヤッコや線香花火のようなゴージャス皮弁のカミソリウオ↑、極小のスジキツネベラなど新顔もいろいろ♪見どころ満載でしたが、とにかく水中が暗かったです。
フリソデエビも元気でした~。
ちっこいメガネスズメダイもいました~。水中が暗い日は、蛍光色が一層鮮やかに映えますね~。
オクリダシにいるミツボシクロスズメダイ。イソギンチャクなどないのに、随分前から居着いていて、いつも気になる存在です。近くを通るたびに、頑張ってるねーと声かけたくなっちゃうんですよねー(^_^)
【お知らせ】
・11月6日(日) お魚BBQパーティー