10.27(土) 富戸ヨコバマ
2018/10/27
天気:雨のち晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:8~12m 海況:ウネリ中
風向きは南西へと変わりましたが、IOPは今日もクローズ…(´・ω・`)
八幡野も荒れ模様だし、南西風にはめっぽう強い富戸へ行くことにしました。
が、富戸もウネリがあり、たまに大きいのが入ってくることもありました。それでも、間隔が長かったので、波を見て出入りすれば問題ない程度でした。
巻き上げやらで透明度は今一つといったところでしたが、アイドルが多く楽しめましたよ♪
そんなアイドル達をご紹介♪まずはフリソデエビ↑から~。
元気にヒトデを食べてました。
そして、富戸にもクマドリカエルアンコウ出てますよ~!
つい先日見つかったばかりですが、すでにお育ちでした(笑)。
マダラタルミもずいぶん長いこと定着してます。
最後に、キリンミノの赤ちゃん見つけました。
奥のサラサエビよりも小さいぐらいですかね~。可愛かったです
・Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp