10.23(水) 伊豆海洋公園
2019/10/23
天気:晴れ 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:12~15m 海況:潜水注意のちほぼ良好
台風と台風の間の束の間の晴れ
明日からは21号の影響が出て崩れてきそうなので、この晴れ間は貴重ですね。
海の方も、朝は20号のウネリが残っていましたが、すぐに収まって穏やかになりました。
透明度も良いですよー!白っぽさも幾分解消したような感じがしました。
まだまだ水温高く、水中にいる方が温かい位です♪
また海が荒れそうですが、これを凌げば明るい未来が見えてくるのかな~?(;´▽`A“
ヒイラギの幼魚と思いますが、砂地で大群を形成していました。ちょうど去年も今頃に目撃してるので、この時期限定の現象なんだと思います。とてつもない数なので、画像↑はほんの一部です。
イナダやツムブリ、ヒラメ、ウツボなどがガンガン襲ってましたので、Facebookに動画をUPしました。
今日はこの子が撮りたくて行ってきました。
先日見つけた、イナズマタテガミカエルウオ(だと思う)!
ライトで照らすと赤い模様がギラギラしてて、グッサリポイント高めです😊
カミソリウオなどもいました。台風後も会えるといいな~。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp