10.05(水) 伊豆海洋公園
2016/10/05
天気:曇りのち晴れ 気温:27℃ 水温:24~26℃ 透明度:10~15m 海況:波あり
今日も潜れちゃったIOPで~す!
風波でザブザブしてましたが、ウネリそのものは弱いです。途中から注意に変わったみたいですけど、そこまで荒れてはなかったです(^_^;)
台風は伊豆からは離れて通りそうなので、なんとなく明日ものらりくらりと開いちゃいそうな雰囲気がしてきましたよー。どうなるかなー?
毎年恒例の共生ハゼ探しを、今日から始めてみました。
ヤノダテハゼやヒメオニハゼなどは見つかりましたが、まだみんなチビチビ&瞬殺で、コンデジでは手も足も出ませんでした~。まだ水温も高いので、成長を待つ間もっと掘り下げていきたいと思います。
先日ご紹介したイソハゼsp↑、どうやら名前が付いてたみたいですね~。失礼しました~。
その名も、コジカ(小鹿)イソハゼ。なるほど、バンビちゃんてことね
シロイソハゼもいました~。どっちも共生ハゼじゃないじゃん!という突っ込みには、ノーコメントとさせていただきます(笑)。
オクリダシの越冬カンムリベラは、見事な成長を遂げてますよ~!もう少しで、尾鰭近くの赤点が消えそうですね~(^~^)さらなる成長に超期待!
【お知らせ】
・10月9日(日) Sweet祭り!(フォンダンショコラ&削りマンゴーサンデーなど)