09.27(火) 続々登場!
2022/09/27
潜水地:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:10~12m 海況:ほぼ良好
今日こそは海況が落ち着くと期待してましたが、また新たな台風が発生してしまいウネリが取れずにいます。
出入り口にはそれほど大きな波は来てないのですが、中は結構揺れてました。
水温、透明度は昨日と変わらずですねー。
下へ降りても冷たい潮もなく、変な流れもないのでとても快適に潜れます。
群れや回遊魚系もなかなかいい感じなので、早くスッキリ抜けてくれるとイイですね~。
南のお魚も続々来てますよー♪♪
ニシキフウライウオのペア⤴登場です!!
昨日見つかった、ちびイロカエルアンコウ!!
大きさは5㎜ってところでしょうか。
タテキンのチビもあちこち出て来ました。
ちょっと前までは激レア扱いだったフタスジリュウキュウスズメダイも、たくさんではないもののちょくちょく見かけるようになりました。なんだろう…?一旦出ると、そういうルートが開拓されるんですか(笑)?
ミツボシは今年も異様なまでの密っぷりですが、コガネスズメダイだってスゴイんです!
こっそり「ゴールドラッシュ」と呼んでます(笑)。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp