09.02(金) 伊豆海洋公園
2016/09/02
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:23~27℃ 透明度:12~15m 海況:良好
ようやく穏やかな海になりました。
ベタナギではないものの、ここまで収まったのは随分久しぶりですねー。
12号は日本海に抜けそうなので、台風に怯えなくて済む週末も久々な気がします(^^ゞ
明日はナライが強いみたいですが、あんまり荒れずにオープンしてくれるとイイですね。
引き続き透明度も良く、小魚は群れ群れ。見どころたくさんなIOPですが、中でも今日イチバン熱かったのはイトヒキアジの群れではないでしょうか!!
どうやら2手に分かれているらしく、私達は6匹の群れ(5匹までしか写ってませんが)を確認しましたが、全部で8匹程はいるみたいです。
動画で撮ってきました。まるで新体操のような華麗な舞いをご覧ください♪
ここまで纏まって見れるのも久々ですね~。イトヒキアジだけで1時間はいられる(笑)。
イトヒキアジだけじゃないっ!チビイサキの群れもイイですね~♪群れに囲まれる快感たまりません。
透明度が良いので、ついつい青い画ばかりになってしまいます(^▽^;)
でも、続々来てるみたいですよ♪まだスケルトンのフエダイのチビが新たに仲間入り~!
台風は来なくてイイから、可愛い子じゃんじゃん来てください(笑)。
【お知らせ】
・9月11日(日) 脂ノリノリ♪焼き秋刀魚祭り