08.31(土) 伊豆海洋公園
2019/08/31
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:22~26℃ 透明度:10~15m 海況:良好
久しぶりにスッキリ晴れて、残暑復活!
もう8月は終わっちゃいますけど、これからがダイバーの季節、まだまだ潜水日和です♪
潮が引いていて出入りは少々面倒ではありますが、海況は良好。
午前中は浅場の水温が復活して深場との温度差が大きくなり、不規則な流れが出てました。
今日は6人グループのお客様で貸し切り状態。ほぼ全員カメラ持ちだったので、自分はガイドに徹して、画像はすべてお客様から頂きました。ありがとうございます!
最近ウチワにいる事が多いニシキフウライウオ(photo by レイさま)↑。今日に限ってウチワから離れてました。
映えなくて残念…。
(photo by レイさま)
カゲロウカクレエビ。
ワラワラいる場所があるので、それぞれお気に入りの子を見つけてみんなで撮影大会してきました。
カエルアンコウもカミソリウオも、その他もろもろお魚はた~っくさん見てきましたが、甲殻類好きのお客様なので、あえて甲殻類でまとめてみました。
(photo by レイさま)
オルトマンワラエビ。
脚が玉ボケしててステキ✨
(photo by レイさま)
カザリイソギンチャクエビは、メルヘンに撮っていただけました~。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp