07.30(木) 伊豆海洋公園
2015/07/30
天気:晴れ 気温:31℃ 水温:18~24℃ 透明度:10~20m 海況:良好
絶好調な海況が続いています。今日も小波1つないベタナギ♪
連日雨が降る降ると言われていますが、一向に降りません。降る降る詐欺ですね(笑)。
下の方にある18℃の冷水が元気良すぎて、全体的に水温が低めでした。
冷たい所はキレイですが、めっちゃ冷えます。そして、流れもありました。
でも、そのおかげでと~っても珍しい深海ザメとの出会いがありましたよ~!!
多分、フジクジラというサメだと思うんですけど~…。
大きさは30㎝位。小型のサメです。1.5番→かけ上がり方面へ移動した模様です。私達は、かけ上がりで見ました!
残念ながら写真は無いので、興味のある方はググってみて下さーい(笑)。
温かくても冷たくても、いつも新たな出会いのあるIOP!
明日は何に出会えるかしらo(^-^)o
(photo by もっちさま)
今日は、コンデジデビューのお二人から写真を頂きました!
まずは、もっちさまのハナタツ。タツ系は難しいのに、バッチリピント合ってますねー(o^-‘)b
(photo by K・Aさま)
クリーニング中のコブダイ。気持ち良さそうです^^
(photo by K・Aさま)
成長中のネコザメの卵。真ん中の明るい部分の黒い点のような影が、赤ちゃんです。
まだミミズみたいな大きさですが、元気にクネクネしてました。
生まれるまでまだ何か月もかかるので、温かく見守りたいですね!