07.04(水) 伊豆海洋公園
2018/07/04

天気:晴れ時々雨 気温:29℃ 水温:20~22℃ 透明度:10~15m 海況:ややウネリ
降ったり止んだりを繰り返す、不安定な空模様でした。
湿気はありますが、ジリジリ焼けるような暑さが和らいで、むしろ涼しいくらいでした。
南西の風が強く、時々ウネリが回り込んできますが、海況自体は昨日より大人しめでした。
波の予報はあまりよくありませんが、台風も低気圧に変わったことだし、明日も問題なさそうな気がしますー。
前々からウミテングは2匹いるんじゃないかと踏んでましたが、やはり2匹いましたー↑
最近はお互いの距離も縮まって、ペアでいたりもしますよ
アカオビハナダイ。最近は温かいせいか、あまり引っ込まなくなりました。
ツユベラが来てるくらいなんだから、ナンパコちゃんも来てますよ♪
左胸鰭に寄生虫が付いてました。
苦手な方ゴメンナサイm(_ _ )m
コチラはカスザメに付いてた寄生虫。ウオノコバンという寄生虫の一種だと思います。ナンパコの物とは比べものにならない大きさで、3~4cmありました。今流行りのグソクムシみたいですねぇ(;´Д`A
【サンセット&ナイトダイビング】参加者募集中~!
・サンセットダイビング 7月7日(土)、8月4日(土)
・ナイトダイビング 7月15日(日)、8月11日(土)
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp