06.22(木) 伊豆海洋公園
2017/06/22
天気:曇りのち晴れ 気温:27℃ 水温:19~21℃ 透明度:12~20m 海況:ウネリ中
月~火曜日クローズ。昨日も昼前で途中クローズと、荒れた海況が続いていましたが、やっとまともにオープンしました。昨日の嵐の後なので、ウネリは残っていますが通常オープンです。
久しぶりに長いクローズでしたので、今日は根回りをチェック。
浅場は鼻水のような浮遊物がありましたが、水自体は青く10m以上は見えてます。
途中から冷たい(といっても19℃でした)潮が上がってきて、水深15mぐらいからとてもクリアになりました。
もうずいぶん長いこといるちびイロカエルアンコウ↑、今回も時化に耐えてくれました~。
寒い時も嵐の時も乗り越えて、ホント根性あるなぁ~。
根上は、キビナゴやイワシの群れが凄かったです!!
ヒラマサも食べに来てました。
そんな群れに見とれてると、足元でアオサハギが求愛してました
ピント合ってないですが、←の所にメスがいます。
マツバギンポもイケイケの体色だし♪生態観察がアツくなってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
【サンセット&ナイトダイビング日程】
サンセットダイブ 最終エキジット19:30
・7月1日(土)
ナイトダイブ 最終エキジット20:30
・7月16日(日)
・8月12日(土)