06.10(水) 伊豆海洋公園
2015/06/10

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:17~20℃ 透明度:12~20m 海況:ややウネリありのちほぼ良好
気持ちのイイ五月晴れでしたね~。ここ数日涼しげな陽気が続いてましたが、気温もぐ~んと上がって絶好のダイビング日和になりました。
海の方も、午前中はまだウネリが残っていましたが、午後には大分収まってきました。
浅場の透明度も良くなったので、前回ニゴニゴでソウシカエルアンコウを見に行けなかったお客様のリベンジマッチということで、1本目は2の根へ行きました。
沖の方は強めに流れていましたが、めでたく本懐を遂げ、いよいよ根を離れる時…
出ましたぁああああああ~~~!!!!!
(photo by A.・Mさま)
3m近くある、トンカチ頭が3匹も~~~!!!!
私達の周りを、ぐる~っとゆ~っくり2周してくれました~!
(photo by A.・Mさま)
お初のハンマーだそうで、いつもはクールなお客様も大コーフン
ヨカッタね~~\(^_^)/
その割には、ちゃっかり単体で狙ったりとかしてるところが、ニクイね~(‘-^*)/
(photo by A.・Mさま)
他にもネコザメ5匹などなど、サメ尽くし&マクロもいろいろで大充実の1日となりましたが、もうハンマーヘッド見ちゃったお客様の目には、きっと枯れ木も山の賑わいになってたことでしょう(笑)。