06.01(木) 伊豆海洋公園
2017/06/01
天気:雨のち晴れ 気温:23℃ 水温:19~21℃ 透明度:8m前後 海況:ほぼ良好のちウネリ
午前中は本降りの雨でしたが、午後にはすっかり晴れました。
この雨を降らせた低気圧の影響で、次第にウネリが回り込むようになってきました。
浅場は揺れてましたね。
透明度が少し良くなってきましたよ。
このまま回復に向かってくれるとイイですね~。
砂場遊びが【止められない、止まらない】
砂地以外にも行く予定だったんですけど、ズリズリしすぎてたどり着けーず(;´▽`A“
流れもあったみたいですが、ずーっと地べたを這いつくばってたので、全然気が付きませんでしたぁ~σ(^_^;)
おかげで、今日もカナガシラ属のチビに会えましたぁ!昨日と違う場所なので、別個体だと思います。
ホウボウと違って、小さい内から胸鰭の内側にはしっかり模様があるので、模様が分かるように撮ってきました。
IOPでは珍しいクロウシノシタもいましたよ♪
ホントじっくり探すといろんなモノに会えて、やめられないとまらない(笑)。
ここ数日でキタマクラのチビ(通称マメマクラ)が、一気に増えてきました。数が増えてくると、喧嘩したり、じゃれあったりと、いろんな事をしてくれるので見ていて飽きません。ちなみに↑この子らは喧嘩中。
成魚と違って、すぐに膨らんじゃう点もまたカワユスなのですぅ
【サンセット&ナイトダイビング日程】
サンセットダイブ 最終エキジット19:30
・6月17日(土)
・7月1日(土)
ナイトダイブ 最終エキジット20:30
・7月16日(日)
・8月12日(土)