06.01(月) 伊豆海洋公園
2015/06/01

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:18~20℃ 透明度:12~20m 海況:良好
今日から6月ですが、爽やかな五月晴れでした~。
ウネリもすっかりなくなり、海況は良好♪
引き続き良い潮流入中で、朝からマグロやカツオの群れを見ただとかのアツイ目撃情報が飛び交っていました。そんな矢先、なんとイルカが出現!!!
潜降ブイのちょっと先ぐらい、岸からかなり近い所を泳いでいました!!!
私達は丁度セッティングの最中でして、大急ぎでタンクを担いでエントリーしたのですが、残念ながら水中で会うことは出来ませんでした…(´・ω・`)
地上から見た感じだと3匹位いたように見えました。
後で聞いたら、バンドウイルカとハナゴウンドウの混成グループだったみたいです。
エントリー前に超VIP大物見ちゃったもんだから、水中でも上が気になって気になって…(^▽^;)
というわけで、お魚情報はお察しください…m(_ _ )m(笑)
キビナゴの群れが凄かったので、いろんな大物たちがやって来ていたんでしょうね~。
待てど暮らせど、キビナゴしかいませんでしたが…(;´▽`A“
一応昨日見つけた2匹のネコザメの内、近い方の個体は見てきました。
↑は、昨日UPした個体とは別の個体です。
今は繁殖時期とあって、ネコザメが集まってきているのですが、改めてIOPってサメの多い海域だな~と思います。