05.18(月) 伊豆海洋公園
2015/05/18
天気:晴れのち曇り 気温:24℃ 水温:17~19℃ 透明度:5~10m 海況:潜水注意
台風の影響により、引き続き潜水注意です。
まだ間隔は長いので、波を見てエントリー・エキジットすればそれほど苦戦はしませんが、たまにデカいのが回り込んできています。
水中は揺れていて、御世辞にも居心地はあまりよくありませんが、浅場の透明度は少し持ち直しました。
そして、浅場の水温は19℃に!ぬく~い(°∀°)b
今日は冷たい潮に当たらなかったので、寒さ知らずでいられました♪
クリーニングステーションで、新たなハナタツを見つけました!
去年もこの辺にペアがいたので、きっと好みの場所なんでしょうね。
それにしても、近年のIOPのタツは美男美女揃いですね~。この子も、皮弁の立派な美しいお嬢さんでした~。
ムラサキウミコチョウも出てきました~。まだまだ小さな個体です。
このウミウシも毎年同じ場所で見られるので、こういうお約束ネタはガイドにとっては有難いのです(・∀・)
オキナナゴのチビが、日々増殖中~^^どんどん増えてきてますよ♪
明日以降の海はどうなるか分かりませんが、海況が回復したら、きっとスゴイ数の子で溢れかえってるんじゃないかなo(^-^)o