05.06(金) 伊豆海洋公園
2016/05/06

天気:曇りのち雨 気温:21℃ 水温:17~18℃ 透明度:10~20m 海況:良好
日中いっぱいもってくれましたが、この稿を書き始めた頃から雨が降りだしました。
暦の上では平日ですが、さすがGW。それなりに人はいましたね~。
海況はベタナギ。ドン引き干潮な潮回りでも、何のストレスもなく出入り出来ます♪
浅場の透明度は少しモヤッとしていますが、下へ降りるとクリアーな世界です^^
この時期としては透明度はかなり良いので、ニューバージョンのポストもよく映えますよ~♪
GWに合わせてタイミング良く現れた、死滅回遊魚第1号のアマミスズメダイ。
とっても小さくてカワイイ~ですよ~
こんな早い時期に、こんなキレイなお魚が来てくれるなんて、ウレシイですねぇ~о(ж>▽<)y ☆
ウニが小さいのか、カニが大きいのか…?ハイ、ウニが小さくてカニが大きいんです!
小さい内から大きなカニに憑りつかれて、ちょっと気の毒…。
ツマニケボリガイ。赤いもん同士、キレイです。
【お知らせ】
ドライスーツレンタル無料中~!!(5月31日まで)