03.27(水) 伊豆海洋公園
2019/03/27
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:17℃ 透明度:12~15m 海況:良好
西風が強く、沖合は白波が立ってましたがエントリー口はベタナギそのもの。至って平和でした。
気温は日替わりで変動してますねぇ…。今日は春爛漫なポカポカ陽気♪
城ケ崎周辺の桜はまだ1~2分咲きといったところですが、この暖かさで一気に開花が進みそうですね。
ということで、見頃まであともう少しかかりそうな染井吉野さんに代わって、お花見っぽい水中写真を(^^ゞ
一人お花見状態のスケロクウミタケハゼ↑
イソコンペイトウガニも満開の桜の中にいるようでした🌸
頭でっかちというより、胴体がほとんどないチゴミドリガイがいました。
切れちゃったというより、元々奇形っぽいです。内臓関係がどうなってるのか、気になりますねえ…。
かと思えば、お腹が異様に膨らんでるヒラメもいました。
こっちは大物を捕えて大満足といったところでしょうか…(^▽^;)
ナマコについてた謎なエビ。→改め、ムラサキトゲテッポウエビ。
ウミウシカクレエビではないし、なんだろ!?
名前が判明しましたので、変更しました(3月29日)。
・ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中!(5月31日まで)
・Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp