03.24(水) 伊豆海洋公園
2021/03/24
天気:晴れ 気温:20℃ 水温:16~17℃ 透明度:12m 海況:ほぼ良好
日曜日から荒れた海況が続いていましたが、時間と共に収まってきました。
ただ、思いのほか南寄りの風が強く、時々波が回り込んでいました。
透明度はこの時期としては悪くないですね♪
さすがに真冬のようなスッケスケな透明度ではありませんが、ワイドも狙える青い潮です。
特にかけ上がり周辺の浅場は小魚系の群れが見事なので、ずっと見てられますね~♪
浅場はミナミハタンポ↑やタカベの群れなどがグッチャリです!!
イシモチとキンメモドキの混成群もグチャグチャです!!(≧∇≦)
そんな足元には、ネコザメや大きなクエのペアなど大物が潜んでるので油断なりませんよ♪
アオボシミドリガイ。今頃になるとたくさん見られるウミウシですが、今年は本種がめっちゃ少なくて、ウチ的には今季初でした(/ω\)
やっぱり温かいのが影響してるのかな~?
ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中~!(~5月31日まで)
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp