03.11(日) 富戸ヨコバマ
2018/03/11

天気:晴れ 気温:15℃ 水温:14~15℃ 透明度:8~12m 海況:潜水注意
IOPは一旦オープンしかけたんですが、瞬く間にウネリが上がってきて、潜水禁止となりました。結局、今日で6日連続クローズとなってしまいました…。
楽しみにしていたホタテイベントも、17日(土)に延期となりました(´・ω・`)
ということで、富戸に変更して潜ってきました。
富戸も脇の浜は潜水禁止、ヨコバマのみ潜水注意でオープンです。
ヨコバマもなかなかのウネリっぷりで、巻き上げと底揺れが激しく、透明度もイマイチ…。出入りも緊張を強いられました。
昼にかけてウネリも上がってきたため、2本目はヨコバマでの潜水を諦め、港内の限定エリアを潜りました。
この判断が功を奏しまして、なんと水深1.5m弱の所にダイコクサギフエ↑↓がいましたよ~!!
(photo by 志摩さま)
こんな浅い所まで入ってくるんですね~w川・o・川w
港内は水も青くて、他に潜ってる人もなく貸切状態。楽しすぎて1時間越えちゃいました~♪
(photo by 志摩さま)
ちなみにコチラは、ヨコバマにいたヒメイカです。
ゲソの吸盤までキレイに写ってますね~!
【お知らせ】
・3月17日(土) 震災復興イベント
ホタテの浜焼き販売(¥300)*利益は全て復興支援活動の為に利用させていただきます。
ワカメの味噌汁サービス!
ドライスーツレンタル無料キャンペーン中~(5月31日まで)