02.21(木) 伊豆海洋公園
2019/02/21
天気:晴れのち曇り 気温:14℃ 水温:16℃ 透明度:20~30m 海況:ウネリ中
午前中は晴れて暖かでしたが、次第に雲が厚くなり、夕方には雨が降り出してきました。
海況は、昨日のクローズ明けでウネリが残っていました。
たまに大きなのが来るので、出入りはタイミングを見ながらです。
当然浅場も揺れてました。
クローズ明けなので、最近の激熱ネタの安否確認へ行ってきました。
一荒れしたらたちどころに分解してしまいそうなシムランスは、大小2個体見つかりました。分解して2個になったわけではないと思います(笑)。
↑は小さい方ですが、前回のより少し大きい気がします?…もしかして他にもいるの??
ペアだった方のフリソデエビは、今日は片割れしか見えませんでした。たまたま穴の奥の方に潜んでて見えないだけならイイんですけどねぇ…。
ベニシボリなどもペアでした。
噛み合わせがずれていることから、あごズレちゃんと呼ばれてるコブダイ。
今日はオクリダシまで来てました(⌒∇⌒)
【イベント情報】
・3月3日(日) ひな祭り餅つき大会
・3月10日(日) 復興支援イベント焼きホタテ販売
土日祝日限定!ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中!(5月31日まで)
・Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp