01.26(火) 伊豆海洋公園
2016/01/26

天気:晴れ 気温:10℃ 水温:15℃ 透明度:8~12m 海況:良好
陸の寒さは少し和らいできましたが、水温がまた下がってしまいました。
しかも、透明度も落ちてるってどういうこと( ̄Д ̄;;
浮遊物が多く、暗~い潮でした。
昨日のネタ達のおさらいを兼ねて、ちょっと底まで行ってきました^^;
昨日見つけたミズヒキミノカサゴ↑、今日は青いヤギにいてとってもフォトジェニック
もうちょっと明るかったら青く抜いたりとか、いろいろ試せたのになぁ…。
クロクマは少し移動してて最初分からなかったのですが、バディのなおちゃんが見つけてくれました。
小さいのに結構動く子だぞぉ!?
今日のなおちゃんはキレッキレで、イバラタツまで見つけてくれました(ノ゚ο゚)ノ
ありがとうございまーす!
近くには、アカメイロウミウシがいました。
超デカコブダイ!!
顎が白く肥大してて、まるで佐渡の弁慶ばりの巨体です。いつものコブちゃんが小さく見えるううぅ(@_@)
【お知らせ】
ドライスーツレンタル無料中~!!(5月31日まで)
・2月14日(日) バレンタインデー焼きマシュマロ大会