01.15(月) 伊豆海洋公園
2018/01/15

天気:晴れ 気温:12℃ 水温:15~16℃ 透明度:20~25m 海況:良好
寒波も去って、寒さも和らぎましたね。風がまるで春風のように暖かかったです。
海況は良好。イイ凪です♪
透明度はここ最近の中では幾分白っぽく感じましたが、引き続きよく見えてます。
水温は、少し下がりました。
カメちゃんは高確率で見れてます~
水温低下で、つい先日まで元気そうだったタテキンも大分弱っていました。
体も白っぽくなり、目も虚ろでヘロヘロになってました。なんとか生き延びてほしいところですが…( ;∀;)
イロカエルなど、動きのない魚は一見すると元気そうなのですが…?
実際の所、どうなんでしょうね?
その点、黄金ヒラメは地元っ子なので、寒さもへっちゃらです♪
定位置にいることも多く、遭遇率も高くなってきましたよ。
同じく地元っ子のオキゴンベのチビも大丈夫(^_^)v
撮り頃サイズの可愛い子がアチコチにいるので、今後も楽しめそうですね♪
ドライスーツレンタル無料キャンペーン中~(5月31日まで)