01.14(木) 伊豆海洋公園
2016/01/14

天気:晴れ 気温:12℃ 水温:17~18℃ 透明度:8~10m 海況:良好
昨夜は物凄い西風でして、おかげでウネリはすっかり収まりました。
浅場の透明度は昨日より少し良くなってるような印象でしたが、沖へ行くほどどんよりしてて、場所によっては流れもありました。
今日はビックニュースです!なんと、水中でクジラを見たグループがいたそうです!!!
スゴ~~~~イ(ノ゚ο゚)ノ
時間帯が違うので見れませんでしたが、目撃ポイント付近でクジラと思しき鳴き声は聞こえましたよ!?
いやもうなんかスゴイな最近……ヽ((◎д◎ ))ゝ
フリソデエビまだいますよ~!
大きいので撮りやすいですね~。水温下がってきてますが、甲殻類はまだまだ大丈夫です。
お馴染みの黄金ヒラメですが、おや、お腹の辺りがポッコリしてますね。
随分大きな獲物を捕らえたようです^^
ムスジコショウダイもまだ見れてます。さすがにこれ以上大きくならなさそうですが、台風を耐え抜いた根性で厳冬期を乗り越えてくれないかと密かに期待しております。
【お知らせ】
ドライスーツレンタル無料中~!!(5月31日まで)
・2月14日(日) バレンタインデー焼きマシュマロ大会