01.10(水) 伊豆海洋公園
2018/01/10
天気:晴れ 気温:10℃ 水温:16℃ 透明度:20~30m 海況:ややウネリ
昨日は大荒れクローズとなりましたが、西風がビュービュー吹き続けてくれたおかげで、大分ウネリは抑えられました。中は少々揺れてましたが、出入りに関しては問題ない感じでしたね。
西風でまた水温が下がってるんじゃないかと思いましたが、意外にも水温はちょこっとUPしていて、浅場に戻って見たダイコンは17℃を差してましたよ!?ログでは16℃になってましたが…(^^ゞ
水も青く澄んでいて、どこまでも見渡せそうでした。水深25mからでも水面がハッキリ見えましたー!
水も良いので2番へ行ってきました。
ハナゴンベのチビ↑は、もう少し頑張れるかな~?
今日は機嫌よく出まくりでした♪
途中の砂地では、久しぶりにカスザメも見れました。
オキゴンベのチビは、イイ所にいてくれました♪
ネッタイミノカサゴもいました~。
過去一番デカいサイズのシテンヤッコも見てきました。
うっす~らだけど、下顎の辺りが青くなってきてるんですよ~!この調子なら、唇全体が青く変化するのも見れるかもしれませんね~?早く大きくなれ~!
決して、寒くて唇が青ざめてるワケじゃありませんよ?(笑)
ドライスーツレンタル無料キャンペーン中~(5月31日まで)