11.19(日) 伊豆海洋公園
2017/11/19

天気:曇りのち晴れ 気温:14℃ 水温:21℃ 透明度:8~10m 海況:潜水注意
12月頃の陽気だとかで、寒かったですね~:;(∩´﹏`∩);:
午前中は太陽が出なかったので尚更です。やっぱりお日様は偉大ですね~。晴れてきたら少し和めました。
西風が吹かず、終日ナライ。昨日の低気圧のウネリも残って、海は荒れ模様。
浅場は揺れ揺れで、3歩進んで2歩下がるといった感じでした(;´Д`)
透明度も奮いませんね~(´・ω・`)早くこの時期らしい海に戻ってほしいものです。
今日もリクエストで、旬なかわい子ちゃん達を見てきました~!
時化続きでお魚達も疲れが溜まってるのか?、やたらとクリーニングシーンに出くわす日でした。
シマキンチャクフグ↑も、ホンソメワケベラにクリーニングをおねだり中~。
(photo by 志摩さま)
まずはハナゴンベ。暗くて始めは出が渋めでしたが、そのうち慣れてくれましたね^^
(photo by 志摩さま)
フリソデエビは、大きめのペアの方で♪
(photo by 志摩さま)
たまにシングルになってる時があるらしいけど、ニシキフウライウオもペアでいましたよ~。
【IOPイベント情報】
・11月25日(土) お魚BBQ&リベンジ!アジの掴み取り!
ドライスーツレンタル無料キャンペーン中~(5月31日まで)