09.15(火) 伊豆海洋公園
2020/09/15
天気:曇り時々晴れ 気温:27℃ 水温:26~28℃ 透明度:10~15m 海況:ほぼ良好
早いもので、昨日で夏時間が終了しました。
最近はしのぎやすい日も増えましたし、朝晩も涼しくなってきましたもんね。秋だな~。
少し風波はありましたが、問題ない海況です。
透明度が少し落ちてしまい、全体的に白っぽくぼんやりしてました。
その分、-30m手前まで水温ほぼ変わらず。それより下はクールに抜けてました~。
今年もフタイロハナゴイのチビ↑出ました~。
毎年同じような場所に居つくのは、余程この場所が彼らのツボなんでしょうね。
カンパチの群れなどいました。結構近くまで寄ってきたのですが、今一つシャープに決まりません。もうちょっと水が良かったらなぁ~などとぼやいてみる(^^ゞ
ちょっといい思いするとすぐ贅沢になってしまってイケマセンね🤣
チョウハンのチビなどもいました~。
他にも、アオノメハタやフエヤッコダイ、新たなソメワケヤッコなどもいましたよ。
ノコギリハギも個体数が増えてきました。
映える子狙っていきましょう♪
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp