07.31(月) ベタナギ
2023/07/31

潜水地:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:33℃ 水温:21~24℃ 透明度:12~20m 海況:良好
今日もグッドコンディション♪
7月の最終日も穏やかな海況に恵まれました。
昨日から水温が低下気味で、浅場は少し白っぽい透明度でした。
下の方には、冷たくてクリアな潮がありますが、上から眺めるだけにしときました😅
ノーゲストだったので、最近使ってなかったお古なカメラのチェックをしてきました。
そして、何年かぶりにストロボが壊れてしまってたのを思い出しました🤣
ジャンボなオオモンカエルアンコウ⤴がいました!
大きさとか諸々の雰囲気で、ウチ的には初めましての子ではないかと?
オオモンの上では、群れが凄いことに~!!
イサキもタカベも群れ群れでしたが、アジがダントツで凄かったです!
Facebookに動画があります。
温かくなると必ず現れる巨大なハタタテダイ。
今年もお約束のように登場しました。オフシーズンはどこにいるんだい?
サンゴの赤ちゃんパート2
うん、順調に南国化してるね。
不老不死で有名なベニクラゲがたくさんいました。
THE黒潮という感じではなかったですが、潮そのものは悪くはないんでしょうね。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp