07.01(月) 伊豆海洋公園
2019/07/01
天気:雨 気温:25℃ 水温:21~23℃ 透明度:10~15m 海況:ほぼ良好
今年ももう残り半分ですね~。
生憎の雨で始まった7月ですが、梅雨だから仕方がない。どうせ潜ったら濡れますしー。
昨日の強風の影響で少々ウネリが回り込んでいました。
出入りには支障ありませんでしたが、浅場は揺れてました。
まだ7月になったばかりというのに、南のお魚ラッシュでカラフルな水中です。
何度もこの稿で取り上げてますが、今年はホントにヤバイです!!
まだ潜りに来てない方、早く確かめに来てー!もう7月ですよー!
毎日のように新顔が出てくる今日この頃。遂にカミソリウオ↑も登場です!
まだ体が透けてる小さな個体で、拠り所を探しているのか中層に浮いてました。
アジアコショウダイも少し前から観察できています。
アカハチハゼは早くもたくさん登場していますが、中でもこのペアはちっこいのにとっても仲良し
片時も離れることなくシンクロしてます。
数年ぶりにイワサキスズメダイも登場です!
とっても浅い所なので、ウネリに負けて早々にギブしました(^^ゞ
【イベント情報】参加者募集中です!
・7月6日(土) サンセットダイビング&アジのつかみ取り
・7月14日(日)、8月11日(日) ナイトダイビング
・Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp