06.28(火) 伊豆海洋公園
2016/06/28

天気:大雨のち曇り 気温:21℃ 水温:18~22℃ 透明度:8~20m 海況:ほぼ良好
昨日の夏空から一転して、午前中は土砂降りの雨~
タンク置場横は、ちょっとした滝が出来ていました(@_@)
気温も上がらず、寒い1日でしたね。
それでも風があまり吹かなかったので、まずまず穏やかな海況です。
表層は土砂で少し濁っていましたが、通常の活動エリアは問題ない透明度です。
相変わらず冷たい潮が良く動いていまして、ちょうど潜った時間帯は、水深18m付近からメラメラとサーモクラインが発生し、そこから下は極寒の世界((>д<))
myダイコンのログは18℃だったけど、ゼッタイもっと低いと思います!
ということで今日のキーワードは、U(アンダー)18。なんかの日本代表とかじゃないですよ~(笑)。
今日はベニカエルアンコウ探しからスタートです。昨日見てたペアは、今日も無事確認♪
↑は、肉眼だともっと白っぽく見えます~。
エビちゃんに美顔マッサージをしてもらってるコケウツボ。
ウツボちゃんは「あ、そこそこ♡気持ちイイ~♡」とか言ってるのかもしれないけど、その場所は見てるコッチが痒くなる(^_^;)
いつの間にか、ソラスズメのチビも出てきてるんですね~。寒い寒いと言ってても、浅場だけ見れば、やっぱり温かいんですね~。
【お知らせ】
・6月25日(土)、7月7日(木) サンセットダイビング
・7月10日(日) BBQ~♪