06.22(月) 伊豆海洋公園
2015/06/22

天気:晴れのち曇り 気温:25℃ 水温:18~22℃ 透明度:2~8m 海況:ほぼ良好
午前中はまだちょっとウネウネしてましたが、午後には大分穏やかになりました。
透明度も午前中は大体昨日と同じ程度で、5~8m。浮遊物はめちゃくちゃ多くて白っぽかったですが、浅場の水温が2℃ほど上がってたので、まあこんなもんかな?といった感じでした。
ところが、午後になると浅場の白っぽさがいっそう際立ち、一気に視界不良へ!
白っぽいを通り越して、乳白色!場所によっては、2m位まで落ち込みました。
長い事伊豆の海潜ってますが、こんなに白い海初めてですヽ((◎д◎ ))ゝ
クリームソーダ…?カ○ピス…?タピオカジュース…?この透明度をどうやって表現したらいいか…?
いろいろ考えましたが、「ダマになってる水溶き片栗粉」が一番しっくりくるんじゃないかな~と(;´▽`A“
明日には、とろみがついてたりして…(笑)。
クマノミのバックも、驚きの白さに(笑)!
これ↑ストロボ焚いてないですよー。自然光だけでも、こんなにマリンスノー写っちゃいます^^;
いやもう…なんか面白いわ、コレ(笑)。←半分ヤケッぱち状態ですが…^^;
濁りが解消されるまでは、ロストに注意して、しばらくマクロ探索ですねー。
幸い、こんなおチビも来てますし♪