05.29(木) 群れ三昧
2025/05/29

潜水地:伊豆海洋公園
天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:12~15m 海況:良好
どんよりとした曇り空半袖ではちょっと涼しくて、ドライ派にとってはちょうど良い陽気でした。
大潮のマイナス干潮なので出入りは少々アレですが、海は穏やかです。
透明度もイイ感じですよ~。多少浮遊物はありますが青いで~す。
水温もまたちょっと上がりました~。下まで行っても21℃です♪
大潮ということで群れが活発でした!
マクロダイブの予定でしたが、気がつけば群れ満喫ダイブになってましたね(笑)。
今日もイワシ⤴がすごかったので、動画を撮ってきましたよ。
サーディンラン!とまではいかないけれど、めちゃくちゃすごいで~す!
いつもお尻を向けてるネコザメ、今日はコッチ向いててくれました♪
ベニカエルも、やっと顔が見れた!(笑)
大人の目には厳しいウミウシが集まる岩🤣に、新たな仲間が加わりました!
ヨセナミウミウシ。2cm位あるので、大人でも余裕?です(笑)。
もちろん、ムラサキウミコチョウとミアミラウミウシの極小コンビも健在で~す。
エキジット寸前の超浅瀬でクサフグが超~大群になってました!!
産卵前にこうして大群になる事が知られています。今時期の大潮の時しか見れない貴重なシーンです。今日の夕方産卵かな~。
公式LINE始めました✨
お友達になってくださ~い。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp