03.25(火) ウシ活
2025/03/25

潜水地:伊豆海洋公園
天気:晴れ 気温:23℃ 水温:15~16℃ 透明度:15m 海況:良好
今日も初夏を思わせる陽気となりました。
空が霞んでたのは、黄砂の影響かな?
海況は、ここにきて連日良好。
南西風でしたがキレイな潮は上がって来ず、水温透明度は共に昨日とほぼ変わらずでした。
今日はウミウシダイブ。
まずは、ツノザヤ村でいつもの村民たちを巡回していると…
カンナツノザヤウミウシ(右)とツノザヤウミウシ(左)が1つのコケムシをシェアして仲良くお食事中でした!⤴
微笑ましい光景ですね~😊
と、ほっこりしてたら…
カンナさん交接器(←)出してムラムラしてるじゃないですか⁉😲
もしかして禁断の恋に目覚めちゃってます?(笑)
コソデウミウシとは違うような…?フジタウミウシspの方ですかね?相変わらず賑やかな村でした。
ちなみに、中央の白いのは卵塊です。スケスケボディだから卵丸見えなんですね~。
2本目もウシ活(笑)。
シモダイロ、クロスジ、シロイバラ、ピカチュウなどなど…いろいろ見てきました。
ということで、あまり魚見てませんが🤣タテジマヘビギンポが新たに見つかりました。
フトウデイソギンチャクがナガヒカリボヤの一気食いにチャレンジしてました!えぐぅ
人間で言えば、超特大恵方巻食べてる感じですかね~🤣🤣🤣
公式LINE始めました✨
お友達になってくださ~い。
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp