03.12(金) 伊豆海洋公園
2021/03/12
天気:曇りのち雨 気温:16℃ 水温:17~18℃ 透明度:15m 海況:ほぼ良好
あいにくの空模様ですが、気温は高めで過ごしやすい陽気でした。
時々小雨がパラつくものの、日中はなんとか持ちこたえてくれましたしね。
しぶとかったウネリもようやく収まり、久しぶりにストレスフリーな海況でした。
海が落ち着いたおかげで、浅場のモヤモヤも解消し透明度もイイ感じでしたよー♪
そんな浅場を、1.5m程の大きなドチザメ↑が徘徊してました!!
伊豆で見られる根付きのサメの中では一番サメらしいサメなので、泳いでるといかにもシャークって感じでカッコイイですねー😻
とっても🦈でカッコイイので、Facebookの動画でぜひでチェックしてみてくださいねー。
サメも高確率ですが、カエル祭りも相変わらず好調ですね~。
一番ちっこくてひ弱そうな極小イロカエルアンコウも、しぶといウネリを耐え抜きました~。
同じくオレンジ色のイロカエルですが、少し大きくなると貫禄が出てきますねー。
色は同じオレンジでも、違う種のベニカエルアンコウ。
同じように見えても、それぞれ違うから面白いですねー。
クダゴンベもイイ感じで映えてました~。
ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中~!(~5月31日まで)
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp