03.05(金) 伊豆海洋公園
2021/03/05
天気:曇り 気温:15℃ 水温:16~17℃ 透明度:10~15m 海況:潜水注意
暖かい日が増えてきましたね~。曇天にも関わらず、寒さを感じない1日でした。
おかげで海況の方はちょっとご機嫌ナナメ(~_~メ) 先週末から開いたり閉ったりを繰り返すようになってきました。
今日も4日ぶりのオープンとなりましたが、まだまだウネリが残っており、浅場はもちろん下まで行ってもしっかり底揺れしてました~。
時々クローズ級の大波が押し寄せるので、出入りはちょっと緊張でした~💦
浅場は当然巻き上げており、透明度も少しモヤッとしてました。
季節の変わり目なんで、もうしばらくは不安定な海況が続くかもしれないです。予定を立てられてる方は、直前でお問い合わせくださった方がイイかもしれませんね。
今日はサンゴの日なので、映える所にいてくれたスジキツネベラの赤ちゃんです😊↑
春らしく、ヒシガニが上がって来てました。大好きーー❣
岩っぽい個体が多い中、この子はかなりの美品でございます~。
先週見つけたソウシカエルは今日は見かけませんでしたが、グレーの子をはじめ、極小イロカエルやお抹茶などのイロカエル’sは概ね健在でした。
今季大量入荷だったシテンヤッコ。やはりこの水温で大分減ってきましたが、まだまだ頑張ってもらいたいですね~。
少し小ぶりのキジハタもいました。IOPではレア種なんですが、少しずつ増えてきてるみたいですね~?
ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中~!(~5月31日まで)
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp