02.12(月) 伊豆海洋公園
2018/02/12

天気:晴れ 気温:7℃ 水温:15℃ 透明度:20~25m 海況:ほぼ潜水注意のちほぼ良好
連休最終日。朝の内は昨日のウネリが残り、出入りはタイミングを見ながらとなりましたが、終日吹き続けた西風のおかげで午後には大分収まってきました。
そのため透明度も回復し、青くてキレイな海復活です。
【黄金ヒラメが2匹いる説】
何年か前から、そんな噂が出ては消えを繰り返していました。……私は信じてなかったですけどね。
それが今日、見ちゃった~~~!!
↑が、新たな黄金ヒラメ。
大きさは40~50cmくらいでしょうか。体には黒い模様がボツボツとありました。
お馴染みの黄金ヒラメは、大きさ70~80cmくらいで、目立った模様はありません。
場所がかなり違うので、2匹同時に見てるわけではないのですが、別個体で間違いないと思います。
いや~おったまげましたまさか本当に2匹いるとは!?
まさにゴールデンコンビ!ダブルで見たら、金運UPどころか大金持ちになれるんじゃないでしょうか~。
信じるか信じないかは、あなた次第です!(笑)
他には、大きなネコザメ。
テヅルモヅルエビ。ペアで撮るのが精一杯でしたが、もっとたくさんついてましたよ~!
(photo by がんちゃんさま)
お客様が見つけて下さったイズオコゼなど。見どころたくさんでした~。
ハナタツやベニシボリもいましたよ~。
ドライスーツレンタル無料キャンペーン中~(5月31日まで)