02.03(水) 伊豆海洋公園
2021/02/03

天気:晴れ 気温:11℃ 水温:17℃ 透明度:15~20m 海況:良好
今日は立春。昨日の春の陽気に比べると、風がひんやりしてて肌寒かったですが、これから少しずつ暖かい日も増えてくるんでしょうね~。
強い西風のおかげで、昨日のクローズから見事に立ち直り、うっすらウネリがあるものの穏やかになりました。
水温は高め安定♪透明度もこの時期らしくイイ感じです~♪
今日は久しぶりにメガネ岩方面へ行ってきました。
ポイントに着くと、イシダイの成魚の群れに遭遇!!
群れが大きすぎて全体を捉えきれていませんが、ざっとか終えただけでも5~60匹位は写ってそうです↑😊
動画でも撮りました。Facebookでご覧いただけます。
成魚サイズのハタタテハゼもいました~!!
この水温でも全然引っ込むことなく、元気にピコピコしてました~。
でっかく育ったスミツキベラもいました。
他にも、トサヤッコなどヤッコ系もたくさんいて、まるで南国のようでしたよ。
ハナミノカサゴのチビもキレイですね。
海況も落ち着いて、ベニシボリは2玉出てきました。
メタリックなタカノハダイが、カメラの準備をしている間に、アカハタに食べられてしまいました!!
お口の間から銀色のお魚が出てるの分かりますか~?
oh!ワイルドライフ。
ドライスーツ無料レンタルキャンペーン実施中~!(~5月31日まで)
Facebookで裏ブログぼちぼち更新中https://www.facebook.com/rubiena.jp